以前に、El Rallも紹介しましたが、El Rallの良いところは
*旧市街にあるので観光に便利
*英語通じる(英語話しているウェイター君みかけました)
*塩辛くない
ってところですかね。
今日オススメするのは、Casa Roberto。
こちらはバレンシアの中心地から歩いて15分もかからないし、歩いて行ってもいいかも。結構オシャレなお店なんかがある地区で、治安も問題ありません。
2度ほど食べましたが、1回目は大当たりで2回目はちょっと不発ってところです。2回目は夏の日曜日のお昼14時半に予約を入れたため、キッチンが大忙しだったのか、あるいはわたしたちの存在を忘れられたか(こっちの可能性大でした)、事前に食べるものを予約したにも関わらずかなり待たされてしまいました。
でも味はなかなかのもので、特にわたしはFideua(フィデウア、パスタのパエリア)がお気に入りです。今まで食べたものの中でトップ3に入るお味でした!店内もクラシックな感じ、スペインらしい雰囲気が楽しめます。ちょっとテーブルとテーブルの間が狭い気もしないでもないですが。
こちらのお店の攻略ポイントは以下です。
1)人気店なので必ず予約をすること。
2)予約のさいに何を食べたいか伝えること。
3)14時予約にして、混み始める14時半を避けること。
4)テーブルに置いてある魅力的な生ハムやオリーブなどには手をつけないこと。
特に4)は重要です。これは食べると別チャージになります。それに食べちゃうとお楽しみのパエリアが食べられません。サービスの人が来て、飲み物を注文するときにいらない場合は下げてもらいましょう。
メニュー見る前に値段も分からず生ハムやら海老を食べるのはちょっと怖いしね・・・。このテーブルにでている物は別チャージっていうのはわたしも知らなかったところ、偶然以前の大家さんのお兄さんとこのレストランの話をしたときに教えてもらったのでした。
食いしん坊のわたし、知らなかったら食べちゃうところでした!
Casa Roberto
住所: C/Maestro Gozalbo 19
電話:963 951 528 / 963 951 361(2回線あるようです)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
おいしそうおいしそう!
フィデウアは今回スペインで必ず食べたいものです。まだ一度も食べたことがないので。
来週末、うちで友人にパエリアパーティーをするので上手くつくれるといいです。
(いつもすき焼き用の鍋で作ります、笑)
お店の攻略ポイント!学びました。知らないと食べちゃいそうですね。
おいしかったですよー。
わたしは魚介類だったら魚介のパエリア(Paella de Mariscos)よりも、FideuaかArroz a Bandaが好きです。
Fideuaマスターするとパーティの時便利ですよ、パエリアよりも簡単です。パスタも細めのスパゲティをぱりぱり折って使っているバレンシアの人もいるので。
ほんとこのお店の攻略ポイント4)にはびっくりです。ちょっと商魂たくましすぎてわたしはいやなんですけどね・・・。でも味はレストランサイトのおいしいArroceriaなんかでも上位に入ってます。