マヨルカ島旅行記:2015年6月25日(木)ドラック洞窟へ!
マヨルカ旅行記マヨルカ島旅行記:2015年6月24日(火)レトロ電車でソジェールへの続きです。マヨルカ観光の最大の見どころドラック洞窟へ!バレンシアで留学生だった頃に知り合っ
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
マヨルカ旅行記マヨルカ島旅行記:2015年6月24日(火)レトロ電車でソジェールへの続きです。マヨルカ観光の最大の見どころドラック洞窟へ!バレンシアで留学生だった頃に知り合っ
日本パエリア協会も協賛!スペインに特化した商材の輸入販売のグラン・ジャポンさんが、今年も誰でも参加できて美味しく楽しい「PAELLA LOVERS COLLECTION 2015」を企画!
マヨルカ旅行記マヨルカ島旅行記:2015年6月23日(月)パルマ市内観光の続きです。木製の電気機関車でソジェール(Sóller)へ!わたしはいい年こいて、街中を走る観光電車(
パルマでマヨルカ旅行記マヨルカ島旅行記2015年6月22日(月):パルマのおススメホテル「Innside Palma Center」の続きです。朝食は老舗の「Can Joan de
マヨルカ島へ旅行へ行ってきました!ヨーロッパ人のように1カ月ビーチでのんびりバカンスにあこがれつつも、年末は3週間以上日本帰国なのでもう休みがほとんど残ってません。なのでバレンシアか
北駅にアジアンスーパー&フードコート「Amazing Toko」オープン!バレンシア在住日本人の間ではひそかに話題になっていた、アジアンスーパーとファーストフード(&カフェテリア)がバレンシ
今週の日曜日バレンシアではショッピング可能!少し前からセールを開始したお店もありましたが、ZARAなどはスペインの伝統にのっとって7月1日からセールスタート。そしてセール時の買い物客
トゥリア川公園に巨大観覧車が出現バレンシアでは毎年6月も終わりになると、El Jardín del Turia(エル・ハルディン・デル・トゥリア、トゥリア川公園)に巨大な観覧車の設置が始まり
我が家がバレンシアのカルメン地区で保護した猫で、そのまま居ついてしまったトトちゃんは、ビビりのくせに外で暮らしていたせいか、たまに外に行きたいと言い鳴きます。(5分もすると外に出たかったことも忘れてお
老舗オルチャテリア・ダニエルの「クレマ・デ・チュファ」我が家の定番お茶休憩スポットはコロン市場(Mercado del Colón)。夏は大体オルチャタ(Horchata)を飲んでいます。