結婚狂想曲:8月7日に入籍しました。

結婚一般

民事婚で手続き

わたくしごとながら、2014年8月7日に入籍しました。

結婚するか…という話になってからなんと2年近くも時が流れてしまいました。

なぜそんなに時間がかかったか。それは、「スペインで居住するにあたっての、諸々の手続きが大嫌い」なわたしと、のんびりなパートナー、そして結婚しなくてもスペインに半永久的に居住出来てしまうわたしの居住許可(Larga Duración)のせいです。

Libro de Familia(リブロ・デ・ファミリア)結婚するともらえる家族手帳です。なんと中は手描き…

入籍して正式に夫婦になりましたが、日本から妹夫婦と甥っ子&姪っ子がお祝いに駆けつけてくれた事と、スペインの法律で認められている15日の婚姻休暇をもらっただけでわたしたちの生活は何も変わっていません。

裁判所で入籍のサインの後は、出席者(近親者と親しい友人だけの総勢17名)と一緒に美味しいランチを食べただけ。新婚旅行は仕事が心配で、常にネット環境のある場所(=スペイン国内)ということでスペイン北部へ。わたしたちの身の丈に合っているジミ婚でした。

一緒に暮らして長いのでマリッジブルーはなかったものの、スペインらしく書類集めでドタバタしました。ということで、記念にスペインでの結婚準備(提出書類や翻訳)、民事婚、結婚指輪(パートナーのこだわりで、オリジナルです)、入籍後のランチをしたレストランの選択(これが一番楽しかった!)、日本での手続き…etc.を記事にしたいと思います。

まずは、報告まで。

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

  1. ご結婚、おめでとうございます。
    私も、既に籍を入れられるのかな?なんて思っていました。
    末永くお幸せに~♪

    • 盛 千夏
      • ナナイチ
      • 2014.08.21 5:42pm

      paraさん、お祝いの言葉ありがとうございます。
      夫婦同然に暮らしていたのですが、今回籍だけいれました。どちらの両親も、婿・嫁のように扱ってくれるので、まぁどちらでも良かったんですが…。
      生活何も変わりませんがこれからも仲良くやっていけたらと思っています。

    • Ana
    • 2014.08.20 3:47pm

    既に、ご結婚されていたと思っておりました。
    改めまして、
    ご結婚おめでとうございま~~~~~~~す!!!!!!!!!

    • 盛 千夏
      • ナナイチ
      • 2014.08.20 10:18pm

      Anaさん、お祝いの言葉ありがとうございます。
      すでに結婚しているように暮らしていました。形にもこだわらないんですが、私が外国人でスペインで1人で暮らしている(書類上)のはやっぱりまずいという事になり、もしものことや将来のことを考えて結婚しました。きっと自分がスペイン人だったらこのままだったと思いますけどね。

    • shijo
    • 2014.08.20 12:23am

    うわー!ナナイチさん、ご結婚おめでとうございます!!!!!
    ご無沙汰しております。 
    おめでたい話はいいですね! 私までなんだか嬉しくなってきました。
    末永いお幸せ、心よりお祈り申し上げます♪
    益々の、スペイン情報楽しみにしています!!

    • 盛 千夏
      • ナナイチ
      • 2014.08.20 10:17pm

      Shijoさん、ありがとうございます。
      手続きが面倒で伸ばしていましたが、この度無事入籍しました。お休みが15日も貰えて、スペインに来て初めて夏休みを取りました!!
      スペイン北部に行ってきたので、その情報も頑張ってUPしますね。

盛 千夏

盛 千夏

このサイトの運営者。1999年からスペイン在住。 本職は無料のスペイン留学エージェント。家族はスペイン人の夫+猫3匹。 趣味は料理と食べる事!

人気記事ランキング

  1. 1

    スペイン語が話せなくてもOK!便利なタクシーアプリ「FREENOW(旧mytaxi)」

  2. 2

    インスタントポット:ポットインポットで白米を美味しく炊く方法

  3. 3

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:決定版の食パンレシピはこれ!

  4. 4

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:スペインで日本の食パンが食べたい!

  5. 5

    片道9ユーロから!スペインの格安新幹線IRYOをバレンシア⇔マドリードで利用

  6. 6

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:実際に食パンを焼いてみた

  7. 7

    スペイン・バレンシアで激ウマたらこ缶購入@ロシアスーパー「Baltika」

  8. 8

    サーモン丸ごと一本買い&冷凍保存方法

  9. 9

    スペインのダイソー?ドイツ生活用品店「TEDi」

  10. 10

    バレンシアに日本人美容室「hairstudio ICHI」オープン!

最近の記事
  1. スロベニアの首都リュブリャナ:観光スポット(リュブリャナ城・博物館・美術館)

  2. おとぎ話の街!スロベニアの首都リュブリャナ:街並みや治安&物価

  3. バルセロナの和食店で複数名のスタッフ急募!

  4. マドリードのラーメン店で週末勤務可能なスタッフ募集中!

  5. スロベニアの美味しい食べ物(料理・スィーツ・飲み物)

  6. 旅行にも便利なプラスチックゴミが出ない洗濯洗剤シート「Natulim」

  7. 2週間の旅行で気が付いたスロベニアの魅力

  8. スロベニアで買った美味しい&可愛いお土産たち

  9. ヨーロッパのメルカリ「Vinted」で断捨離&お小遣い稼ぎ:良い点&注意点

  10. ヨーロッパのメルカリ「Vinted」で断捨離&お小遣い稼ぎ:売るためのコツ

TOP