スペインでマンション購入①:新居に求めた条件とは

マンション(Piso)購入

バレンシアで家を買うことに決めた!

マンション購入に関する全ての記事は当サイトの生活カテゴリー「マンション(Piso)購入」からチェックできます。

マンション(Piso、ピソ)をバレンシア市内に買おうと具体的に思ったのが、2013年の冬ごろかな?

それ以前の我が家の家計は、共同口座に毎月一人ずつ決まった額を入れて後は全部お小遣いと言う、生活でした。

それをやめて毎月のお小遣いは各自200ユーロとし、残りの給料は全部共同口座に入れることにしました。2人で使うお金(旅行・外食など)も以前はお小遣いから折半していましたが、共同口座から支払うので、月200ユーロのお小遣いは結構余ります。

そうやってゆるい感じで貯金をはじめて、頭金がたまってきた2017年2月ごろから家を探し始めました。

実際に物件を見に行く前の希望はこんな感じ

物件を見に行く前に漠然と思っていた事は下記のような感じでした。

  1. 今住んでいる場所から徒歩5分圏内(スペイン人夫の職場が近いため)
  2. 猫がいるのでできればトイレは2つ(猫トイレを置く場所があれば1つでもOK)
  3. 私は自宅勤務(留学エージェント)なので、90平米以上の広さ
  4. リフォームなしで入居できること(家具付きOK)
  5. 火祭りの時期にうるさくない場所

上記に加えアラフォーど真ん中夫婦なので、30年ローンではなく20年~25年でローン返済できるところ、そして今の家賃より月々の返済金額が大幅に値上がりしないことも条件に入れていました。

無理をして買うのではなく、今のままの生活水準を維持し(特に目立った節約なし)、それでも購入した方がお得だと思える物件が良かったのです。

希望の地区は決して安くはないので、これは結構贅沢な条件だったかも。安い地区に行けばそれこそ10年や15年ローンで返済も可能な素敵な物件もあります。でも私達にとっては今の地区での生活がとても快適で、お気に入りのレストランが近くにたくさんある何よりスペイン人夫の通勤は徒歩5分。家と職場が近い事は、私達夫婦にとってはQOL(生活の質)の絶対条件でした。1時間の昼休みにも家でご飯を食べられるし、通勤に時間を取られない。

このQOL(生活の質、スペイン語ではCalidad de Vida)の部分は人それぞれですよね? 郊外の広い家がいいとか、両親の家の近くとか、評判のいい小・中学校の近くとか…。

物件内覧を通してさらに付け加えた希望&条件

上記の条件にさらに追加されたのが、

  • 猫がいるから小さくてもバルコニーがあること
  • Interior(インテリオール、通りに面してない)寝室が最低一つはあること
  • 収納は多めで、壁に備え付けのクローゼットがあること
  • 台所は狭すぎず収納多めで、できればガス
  • お風呂はバスタブがあって、ガス

夫婦共々長く住む予定だけれど、引っ越しやマンションの買い替えの可能性も捨てきれず、一生住むとまで腹は括っていませんでしたが、内覧すると新しい条件というか希望が出てきます。人生で一番高い買い物だし。

実際に物件を見ることで、思っていたよりもこだわっていた部分や意外とどうでもいいかなと言う部分、きっと一般的には受けないけれど、我が家には必要…と思うようなコンディションもありました。

例えば初めは3LDKがいいと思っていましたが、我が家は2人暮らしでこれ以上家族は増えないので、主寝室+仕事用の部屋があれば、客用寝室がなくてもいいかなーとか。猫のためにバルコニーなんて、猫を飼っていない人にはわからないかも。

バレンシアでマンション購入(2):スペインの物件の探し方」に続きます!
マンション購入に関する全ての記事は当サイトの生活カテゴリー「マンション(Piso)購入」からチェックできます。

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

盛 千夏

盛 千夏

このサイトの運営者。1999年からスペイン在住。 本職は無料のスペイン留学エージェント。家族はスペイン人の夫+猫3匹。 趣味は料理と食べる事!

人気記事ランキング

  1. 1

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:決定版の食パンレシピはこれ!

  2. 2

    インスタントポット:ポットインポットで白米を美味しく炊く方法

  3. 3

    スペイン語が話せなくてもOK!便利なタクシーアプリ「FREENOW(旧mytaxi)」

  4. 4

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:スペインで日本の食パンが食べたい!

  5. 5

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:実際に食パンを焼いてみた

  6. 6

    コロナ禍日本帰国:バレンシアで日本用PCR検査陰性証明をゲット

  7. 7

    スペイン・バレンシアで激ウマたらこ缶購入@ロシアスーパー「Baltika」

  8. 8

    コスパ良し&めちゃウマお寿司「めし屋さかもと」@バルセロナ

  9. 9

    サーモン丸ごと一本買い&冷凍保存方法

  10. 10

    バレンシアに日本人美容室「hairstudio ICHI」オープン!

最近の記事
  1. バルセロナ・ジローナ・マドリードの日本食レストランでスタッフ募集中!

  2. マラガの日本人オーナーのラーメン店求人情報

  3. 片道9ユーロから!スペインの格安新幹線IRYOをバレンシア⇔マドリードで利用

  4. イビサの日本人オーナー和食レストランでキッチン&ホールスタッフ募集中

  5. バルセロナで日本人女性オペア募集中!

  6. 未経験OK・語学学校費用負担:日本人オーナーの鰹節工場のワーホリ向け求人

  7. ワーホリ歓迎!マラガのラーメン屋さんでスタッフ募集中

  8. スペインで骨・内臓なし生うなぎをオンライン購入:自家製うなぎの蒲焼き実食

  9. スペインで骨・内臓なし生うなぎをオンライン購入:自宅で調理編

  10. マドリードの老舗和食レストランでホールスタッフ募集中!

バレンシア留学無料サポート

ワーキングホリデー無料サポート

バルセロナ留学無料サポート

スペイン留学無料サポート

TOP