マヨルカ島旅行記:2015年6月26日(金)カラ・マヨールで泳ぐ

マヨルカ島

マヨルカ旅行記

マヨルカ島旅行記:2015年6月25日(水)ドラック洞窟へ!の続きです。

Cala Mayor(カラ・マヨール)で海水浴&魚介三昧

マヨルカ島はキレイなビーチがたくさんあるけれど…バレンシアという海に近い町に暮らしているのでそれほどビーチに思い入れがないわたしたち。

でもパルマ・デ・マヨルカからバスで気軽に行けるビーチ、カラ・マヨール(Cala Mayor)に評判の魚介専門店があると聞いたので、お昼を食べに行くついでに海水浴もしてきました。海水浴がついででほんとすみません。魚介専門店については別途記事にしますが、カラ・マヨールもまぁまぁでした。

またまたエンサイマダの朝食。

観光客がわさわさ来るし、夏休み中のティーン達もたくさん詰めかけるビーチですが、まだ6月だったので割ときれいでした。でも本当にキレイなビーチに行きたいのならもっと頑張って長距離バスに乗るか、一番いいのはレンタカーらしいです。(この辺りは夏の間は足のあるマヨルカ人はほぼ行かないそうです。)

Cala Mayor。それほど人は多くなかった。
Intermodalかと思ったら、普通の市バスでした!
ビーチに行ったというよりも魚介を食べに行ったのです。
Cala Mayor。それほど人は多くなかった。

でも、パルマ・デ・マヨルカからバスで30分程度の距離だし、美味しい魚介専門店でご飯が食べられて幸せです!

美味しい魚介を食べて、さっとパルマに戻ってきて…シエスタからまたホテルのプールやジャグジーを楽しみました。ほんとこのホテルにして良かった(笑)

左の建物は、Cappuccino(オシャレ高級カフェ)になっていました。
ゲイ・プライドなので、レインボーフラッグが市庁舎に掲げられていました。
本当に坂が多い!
空が青いですが、これはちょうど日が沈んだぐらいです。

ディナーを食べる前にまた市内をぐるっと散策。ちょうどゲイ・プライドの時期が近づいていたのでパルマの市庁舎にはレインボーフラッグも掲げられていました。そして…ディナーは外したのでこれはなかったことにします。味はまぁまぁでそれほど高くないけど、あの広さでサービス一人ってありえない! ものすごく待たされて疲れちゃいました。まぁそんな時もありますよね。

ディナーの後はさらに市内を散策して帰宅。パルマは治安が良いので夜も歩けて気持ちが良かったです。

マヨルカ島の旅行写真をもっとたくさんご覧になりたい方は、Facebookページのアルバム「マヨルカ島(2015年6月23日~24日)」と「マヨルカ島(6月25日~27日)」をチェック!

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

盛 千夏

盛 千夏

このサイトの運営者。1999年からスペイン在住。 本職は無料のスペイン留学エージェント。家族はスペイン人の夫+猫3匹。 趣味は料理と食べる事!

人気記事ランキング

  1. 1

    スペイン語が話せなくてもOK!便利なタクシーアプリ「FREENOW(旧mytaxi)」

  2. 2

    インスタントポット:ポットインポットで白米を美味しく炊く方法

  3. 3

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:決定版の食パンレシピはこれ!

  4. 4

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:スペインで日本の食パンが食べたい!

  5. 5

    片道9ユーロから!スペインの格安新幹線IRYOをバレンシア⇔マドリードで利用

  6. 6

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:実際に食パンを焼いてみた

  7. 7

    スペイン・バレンシアで激ウマたらこ缶購入@ロシアスーパー「Baltika」

  8. 8

    サーモン丸ごと一本買い&冷凍保存方法

  9. 9

    スペインのダイソー?ドイツ生活用品店「TEDi」

  10. 10

    バレンシアに日本人美容室「hairstudio ICHI」オープン!

最近の記事
  1. スロベニアの首都リュブリャナ:観光スポット(リュブリャナ城・博物館・美術館)

  2. おとぎ話の街!スロベニアの首都リュブリャナ:街並みや治安&物価

  3. バルセロナの和食店で複数名のスタッフ急募!

  4. マドリードのラーメン店で週末勤務可能なスタッフ募集中!

  5. スロベニアの美味しい食べ物(料理・スィーツ・飲み物)

  6. 旅行にも便利なプラスチックゴミが出ない洗濯洗剤シート「Natulim」

  7. 2週間の旅行で気が付いたスロベニアの魅力

  8. スロベニアで買った美味しい&可愛いお土産たち

  9. ヨーロッパのメルカリ「Vinted」で断捨離&お小遣い稼ぎ:良い点&注意点

  10. ヨーロッパのメルカリ「Vinted」で断捨離&お小遣い稼ぎ:売るためのコツ

TOP