お土産にいいかも!スペインのスーパー「メルカドーナ」の1€ハンドクリーム

お土産にお勧めな物

ロクシタンぽい!パッケージもかわいい1€ハンドクリーム

我が家の行きつけスーパーは「Consum」(コンスーム)。バレンシアでよく見かけるスーパーです。でもちょっと久しぶりにバレンシアが発祥のスーパー「Mercadona」(メルカドーナ)へ行ってみました。

自社製品ブランドの質が良くて安いと評判のスーパーです。でもその代わり…自社製品ばっかりだったりもします(笑)。

そんなメルカドーナで見つけたのがこちらの1ユーロのハンドクリーム「Crema de Manos Flor de Japón」(クレマ・デ・マノス・フロール・デ・ハポン)。Crema de Manosはハンドクリームで、Flor de Japónは…日本の花?? え?

メルカドーナの1ユーロハンドクリーム。

そうなんです、なんだか知らないけれどFlor de Japónなんて書いてあります。Cerezo(セレソ、桜)、Almendra(アルメンドラ、アーモンド)そしてVainilla(バイニージャ、バニラ)で、桜が日本の花って庶民的スーパーでももう認識されてるんですねぇ。

メルカドーナの1ユーロハンドクリーム。

クリームは香料がOKな方なら、甘酸っぱい香りがして好きだと思います。クリーム自体も悪くなかった。ロクシタンみたいなおしゃれなチューブに入っていてパッケージもかわいいし、スペインのばらまき系お土産にいいかもしれません。メルカドーナは割とどの都市にもあるし。

それにスペインらしいアーモンドと日本の桜のコラボなんて素敵じゃないですか? ってここで大々的に記事にしちゃったら、わたしのお土産が1ユーロってばれちゃう?

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

    • えりな
    • 2016.11.02 4:11pm

    まさに!これを探していました~\(^-^)/お土産でいただいて、かなり気に入ったので探してもない😭そして、ここにたどり着きました。やはりスペインにいかなくては…ですね(´・c_・`)
    とってもいい香りだしベタベタしないし絶賛しています❤

    • 盛 千夏
      • 盛 千夏
      • 2016.11.03 12:12am

      えりなさんコメントありがとうございます。

      お土産にいただいたもの…値段書いちゃって失敗したかなって思っていました。スペインでスーパーに行ってもちゃんと探さないと見つからないので、きっとえりなさんのことを考えて購入されたんでしょうね。私も持ち運びに便利で愛用しています!

    • かおる
    • 2016.01.14 1:48pm

    このタイプのお土産、実は私、Lidlでも買っていたのだけれど(自分でも愛用してる。違うブランドだけれど、このタイプのハンドクリームをもらったことがあって、便利だから)
    メルカドーナ、Lidlのより安いよ!
    Lidlのも桜とラベンダーがあるんだけれどね。
    私が使ってるのも桜の香り。
    こっちのほうがパッケージもかわいい、ので、Lidlのも買ってたけれど、こっちも買います。
    FBで出しちゃうと、値段がばれちゃうので、こっちにwww。

    • 盛 千夏
      • 盛 千夏
      • 2016.01.14 3:34pm

      Lidlにもあるのかー。
      そうそう、持ち運びに便利だよね。私はもう値段ばれまくりだけれど…来年だったらみんな忘れているかな?

盛 千夏

盛 千夏

このサイトの運営者。1999年からスペイン在住。 本職は無料のスペイン留学エージェント。家族はスペイン人の夫+猫3匹。 趣味は料理と食べる事!

人気記事ランキング

  1. 1

    スペイン語が話せなくてもOK!便利なタクシーアプリ「FREENOW(旧mytaxi)」

  2. 2

    インスタントポット:ポットインポットで白米を美味しく炊く方法

  3. 3

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:決定版の食パンレシピはこれ!

  4. 4

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:スペインで日本の食パンが食べたい!

  5. 5

    片道9ユーロから!スペインの格安新幹線IRYOをバレンシア⇔マドリードで利用

  6. 6

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:実際に食パンを焼いてみた

  7. 7

    スペイン・バレンシアで激ウマたらこ缶購入@ロシアスーパー「Baltika」

  8. 8

    サーモン丸ごと一本買い&冷凍保存方法

  9. 9

    バレンシアに日本人美容室「hairstudio ICHI」オープン!

  10. 10

    スペインのダイソー?ドイツ生活用品店「TEDi」

最近の記事
  1. スロベニアの首都リュブリャナ:観光スポット(リュブリャナ城・博物館・美術館)

  2. おとぎ話の街!スロベニアの首都リュブリャナ:街並みや治安&物価

  3. バルセロナの和食店で複数名のスタッフ急募!

  4. マドリードのラーメン店で週末勤務可能なスタッフ募集中!

  5. スロベニアの美味しい食べ物(料理・スィーツ・飲み物)

  6. 旅行にも便利なプラスチックゴミが出ない洗濯洗剤シート「Natulim」

  7. 2週間の旅行で気が付いたスロベニアの魅力

  8. スロベニアで買った美味しい&可愛いお土産たち

  9. ヨーロッパのメルカリ「Vinted」で断捨離&お小遣い稼ぎ:良い点&注意点

  10. ヨーロッパのメルカリ「Vinted」で断捨離&お小遣い稼ぎ:売るためのコツ

TOP