パエリア日本一は誰?東京・江東区のスペインイベント「豊洲パエリア」
昨年7月に行われ、5000人が来場した「豊洲パエリア」。2015年は5月16日(土)に行われます。
一番の目玉は、スペイン・バレンシアのスエカ村で毎年行われる「国際パエリアコンクール」の日本出場枠3を争うパエリアコンクールかな? プロのスペイン料理のシェフたちがバレンシア風パエリア(Paella valenciana)を作る様子を間近で見ることが出来きます。
それ以外には、フラメンコショー、ベネンシアドールの実演、パエリアに関するトークショー、子供向けワークショップ、スペイン料理屋台など盛り沢山です!
詳しいイベント情報は、「パエリア日本一決定!東京「豊洲パエリア」で1日スペイン体験」や「日本パエリア協会」のサイトに掲載されていますので、興味のある方はチェックして下さいね!
⇒ 昨年の様子はコチラをご覧下さい!
ボランティアも募集中
昨年に続き、ボランティアも大募集しています。スペインが好きな方、お祭りが好きな方、江東区や豊洲が好きな方、是非日本パエリア協会のサイト内のボランティア募集要項についてチェック!
実は江東区はわたしの地元で、日本パエリア協会の友人たちが大活躍するイベント。毎年行きたいなーと思いつつ、この時期に日本に帰国出来た試しがありません。いつかボランティアで参加するのが夢です!
イベント情報:「豊洲パエリア」
- 開催日:2015年5月16日(土)、午前11時~午後18時
- 会場:豊洲公園
- 入場料:無料(飲食は有料で、イベントは一部有料)
- 主催:日本パエリア協会
パエリア日本一は誰? 東京・江東区のスペインイベント「豊洲パエリア」
昨年7月に行われ、5000人が来場した「豊洲パエリア」。2015年は5月16日(土)に行われます。
一番の目玉は、スペイン・バレンシアのスエカ村で毎年行われる「国際パエリアコンクール」の日本出場枠3を争うパエリアコンクールかな? プロのスペイン料理のシェフたちがバレンシア風パエリア(Paella valenciana)を作る様子を間近で見ることが出来きます。
それ以外には、フラメンコショー、ベネンシアドールの実演、パエリアに関するトークショー、子供向けワークショップ、スペイン料理屋台など盛り沢山です!
詳しいイベント情報は、「パエリア日本一決定!東京「豊洲パエリア」で1日スペイン体験」や「日本パエリア協会」のサイトに掲載されていますので、興味のある方はチェックして下さいね!
⇒ 昨年の様子はコチラをご覧下さい!
ボランティアも募集中
昨年に続き、ボランティアも大募集しています。スペインが好きな方、お祭りが好きな方、江東区や豊洲が好きな方、是非日本パエリア協会のサイト内のボランティア募集要項についてチェック!
実は江東区はわたしの地元で、日本パエリア協会の友人たちが大活躍するイベント。毎年行きたいなーと思いつつ、この時期に日本に帰国出来た試しがありません。いつかボランティアで参加するのが夢です!
「豊洲パエリア」
- 開催日:2015年5月16日(土)、午前11時~午後18時
- 会場:豊洲公園
- 入場料:無料(飲食は有料で、イベントは一部有料)
- 主催:日本パエリア協会
コメント