8月もオープン!パエリア専門店「Flor de Valencia」@バレンシア

レストラン・バル

「Flor de Valencia」の超リッチなフィデウア

8月半~後半はご近所のお気に入りレストランが軒並みバカンスとなり、ちょっぴりレストラン難民になっている我が家。

まぁ毎年のことなので、8月家の近くでパエリアが食べたくなったら「Flor de Valencia」に行くようにしています。普段はお得な29ユーロの週末パエリアメニューを利用しますが、先週末はちょっと豪華な魚介と野菜のフィデウア(Fideuá de Mariscos y Verduras)を食べてきました。

「Flor de Valencia」の前菜

まずはお通し代わりのパン・コン・トマテ。これは注文しなくても出てきます。

魚介と野菜のフィデウア(Fideuá de Mariscos y Verduras)の前に前菜を2種類。

お通しのパン・コン・トマテ。

一皿目:Chanquete(チャンケテ)

小魚とにんにくの芽の炒め物に目玉焼きをのせたもの。目玉焼きは2つでした。Chanqueteは揚げてある方が好みですが、これも美味しかった。意外とあっさりしています。

チャンケテ(小魚)とにんにくの芽の炒め物に目玉焼きをのせたもの。

二皿目:Calamares Encebollados(カラマレス・エンセボジャダス)

イカと玉ねぎの煮込み料理。玉ねぎが甘くてイカは柔らかく最高に美味しかったです。

Calamares Encebolladosはスペインの家庭料理だけれど家で作るとこんなに美味しく出来ない。プロの味です。

Calamares Encebollados(イカと玉ねぎの煮込み)

「Flor de Valencia」の魚介と野菜のフィデウア

そしてお待ちかねの魚介と野菜のFideuá(フィデウア)。

1人前23ユーロと、ロブスターパエリア並みの値段ですが1人あたり大きなエビが2本、Carabinero(カラビネロ)と呼ばれる高級エビが1本、さらにムール貝、イカ、小さめのエビ、魚と魚介がふんだんに使われていて納得のお値段です。

普通はフィデウア野菜は入れませんが、バレンシア風パエリア(ウサギ肉と鶏肉)に使われるモロッコインゲンとガラフォン豆が入っていました。

野菜が入っているので味が優しめ&甘めに仕上がっています。ガラフォン豆が魚介のスープを吸ってなんとも言えない味わい。塩加減もパーフェクトでした。

普通のフィデウアとどっちがいいかと言われたら、魚介だけのフィデウアの方が好みですが、いつもとちょっと違うものが食べられたし、野菜入りもとても美味しくて満足!

「Flor de Valencia」のデザート

デザートは毎回コーヒープリン(Flan de Café)を注文しています。日本人好みの控え目な甘さにコーヒーのほろ苦さ、美味しい生クリームが私好みなのです。

コーヒープリン。

ここはコーヒーも美味しいので、コーヒーも食後の楽しみの一つ。

残ったパエリアやフィデウアはお持ち帰りOK!

残ったフィデウアはお持ち帰りをお願いしました。

いつも完食するので知らなかったのですが、お持ち帰り用にこんな素敵なレストランオリジナルバッグがありました。結構しっかりした作りでびっくり。

残ったパエリアのお持ち帰り用バッグ。

Flor de Valencia」だけではなく、ほかのパエリア専門店でも普通残ったパエリアはお持ち帰りできます。どこでも気持ちよく対応してもらえることがほとんどなのでぜひお願いしてみてください。

まだまだ8月のレストラン難民期間は続行中。ホールサービスの対応もいつ言っても感じがよいし、9月になる前にもう一度「Flor de Valencia」に食べに行っちゃおうっと!

レストラン情報:パエリアレストラン「Flor de Valencia」

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE