ユニリーバの東日本大震災クリック募金
ユニリーバの東日本大震災クリック募金(パソコン、携帯電話、Twitter)の1日1回クリック募金、2012年3月31日を持って終了となるそうです。でもまだ時間はあります。31日まで1日1回の
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
ユニリーバの東日本大震災クリック募金(パソコン、携帯電話、Twitter)の1日1回クリック募金、2012年3月31日を持って終了となるそうです。でもまだ時間はあります。31日まで1日1回の
日本に向けたメッセージセビージャに住むお友達で、フラメンコジャーナリストの志風恭子さんのブログから!これ、感動します。わたしはフラメンコは全然詳しくないんですが、彼女の人脈も
赤十字を通して、Tシャツ1枚につき、8ユーロ日本へ寄付します。というHPをお友達に教えてもらいました。(Kちゃんありがとう!)デザインもかわいいのでお勧めです。わたしも購入することに
マイルが手軽に募金に使えますマイルを募金できるよと、バルセロナ在住のお友達から教えてもらいました。JALの募金に関するHPANAの募金に関するHPJALのマイルはほぼもういら
スペインから日本に募金ニュースをみては涙を流し、ふとした瞬間に涙を流し・・・の月曜日でした。金曜日から日曜日までは緊張していたのか涙出ず、今になって地震という言葉や、地震の話をする度
スペインでも大々的に報道された日本の地震日本すごいことになっていますね。はっきりいってブログのことすっかり忘れてました。できるときにブログは予約投稿をしているので・・・。なんだか、不謹慎なぐ