課金しまくり!常連イタリア食材店「L’Officina Del Gusto」お勧め商品②
バレンシアで私達夫婦がはまりまくっているイタリア食材店「L’Officina Del Gusto」。色々なイタリアの食材が手に入るだけではなく、値段もデパートやその辺のこじゃれた食材店より安
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
バレンシアで私達夫婦がはまりまくっているイタリア食材店「L’Officina Del Gusto」。色々なイタリアの食材が手に入るだけではなく、値段もデパートやその辺のこじゃれた食材店より安
ここ1年半ぐらいものすごくご贔屓にしているイタリア食材店「L'Officina Del Gusto」。バレンシア在住のイタリア人にも大人気のお店です。お店だけではなく、私達夫婦がいつも購入す
「インスタントポット:ポットインポットで白米を美味しく炊く方法」で、ポットインポット(Pot in Pot)でも白米が上手に炊飯できることが分かったので、今度は圧力鍋こそが真価を発揮する玄米を炊いて
2021年夏に購入し、大活躍しているインスタントポット(Instant Pot)。電子マルチクッカー(マルチ電力圧力鍋)で、白米だけでなく玄米も美味しく炊けるので、海外仕様で愛用していた炊飯器の出番
2021年Covid-19が少し落ち着いてきて初めての遠出の行き先はアラゴン州ウエスカ。2時間の乗馬ツアーを楽しんだ後は、2泊予定の村プラン(Plan)に向かい、バル・レストラン「Casa Ruch
Twitterで、スペイン在住の日本人の方が納豆のタレにも使えると言っていた、韓国の液体調味料「Yondu」(ヨンドゥ)を試してみました。これ、和食にも使えてめちゃくちゃおススメです!添加物
我が家には圧力鍋も炊飯器もヨーグルトメーカーもあるし、インスタントポットを買うなんて贅沢? と思っていましたが、ガス台の前に張り付かなくてもいい電子マルチクッカー(マルチ電力圧力鍋)インスタントポッ
コロナウイルスによるレストランの規制が緩くなり、現在はラーメンの持ち帰り・デリバリーとも提供はなく、店内飲食のみ可能です。バレンシア一押しレストラン「Toshi Restaurant」の期間
バレンシアの八百屋さんの「Ugly Food」詰め合わせ販売開始コロナウイルスでロックダウンをしていた2020年の春、気軽に市場やお気に入りの個人商店に行けなくなった時に利用した八百屋さん「
「Glovo」でミシュラン星付きシェフのデリバリー&持ち帰りが可能に現在バレンシア州のレストラン・バルはコロナウイルスの影響でレストランやバルは店内での飲食が禁止されています。州ごとに規制で
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |