スペイン・バレンシアの国際パエリアコンクールいよいよ開催!

イベント情報

9月13日に第55回国際パエリアコンクールが開催されます

今年で55回目を迎える、パエリア職人世界一を決定するコンクールです。

2013年はコンクール参加者の出来上がったパエリアを眺めるだけ(食べられません!)でしたが、2014年からはコンクール会場にタパスやパエリアの屋台が出て、大盛りあがりでした。なんと太っ腹にビールとコーラを無料で配っていました…スエカ村やるな!

ベテランっぽいおじいちゃん。コック帽が決まってる。
バレンシア風パエリア。
2013年に優勝したチーム。おじさんもおばさんも超いい人でした。
手前はフォアグラとホタテのパエリアでした。美味しかった!

今年も日本から予選を勝ち抜いた3チームが出場します。

日曜日にバレンシアにいる方は、スペインの村祭りの雰囲気を楽しみに、そして世界各国から集まるパエリア職人たちの熱い戦いを見学してみてください。

バレンシアからスエカへのアクセス

バレンシアの駅からC1の近郊線でわずか30分でスエカに到着します。電車を降りたら、駅前の広場がパエリアコンクール会場なので迷うことはありません。近郊線が出る駅は、Estación del Norte(バレンシア北駅)です。

日曜日なので電車は1時間に1本程度の運行です。

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE