世界各国のBelén(ベレン)コレクションを見よう!

イベント情報

スペインのクリスマスと言えばBelén(ベレン)!

スペインにはもちろんクリスマスツリーもあるし、町のイルミネーションもキレイだけれどスペインらしいクリスマスデコレーションはやっぱりBelén(ベレン)です。

Belén(ベレン)とは、右の画像のように、イエス・キリストの生誕や東方三賢人が贈り物を運んできた場面などをミニチュア人形で表したジオラマです。大掛かりな物は人形も原寸大であったり、ベツレヘムの町の様子も細かく表現されます。バレンシアの内陸の街Xativa(Jativaとも)では本物の動物がたくさん登場するBelén(ベレン)も設置されます。

スペインのクリスマス風物詩Belén(ベレン)

世界中のベレンが楽しめる展示

そんなスペインのクリスマスとは切っても切り離せないBelén(ベレン)ですが、Centre Cultural La Beneficènciaにて、バレンシア工科大学(Universidad de Politécnica de Valencia)の大学教授だったJuan Manuel Gisbertさんのコレクションが展示されます。

商用の旅先で買い求めたり、家族や知人・友人から贈られたコレクションの数はなんと225。今回はそのうち90(人形の数は170体)の展示です。その土地々々の職人が作った様々な素材や一点物のBelén(ベレン)を是非この機会にご覧下さい。

ちなみに、Centre Cultural La Beneficènciaは建物も素敵だし、常設の博物館もすべて入場無料。パティオにある博物館のバルの平日のランチメニューは9ユーロでスペインの家庭料理(量たっぷり&美味)が楽しめてわたしのお気に入りです。

もしバレンシア旅行のついでに…というのであれば、午前中に時間があればほとんどの人が立ち寄るであろう、バレンシア中央市場のBelén(ベレン)がお勧めです。平日の朝ならば人も少ないのでゆっくり見学出来ますよ。

Belén(ベレン)の展示「El món en un betlem」

  • 日時:2013年12月17日(火)~2014年1月5日(日)、火~日:10時~20時ですが、クリスマスやお正月は臨時閉館の日もあると思います、お出かけの際はご注意下さい。
  • 会場:Centre Cultural La Beneficència
  • 住所:Calle de la Corona, 36, 46003 Valencia)
  • TEL:963 88 35 65

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE