旨くて安い!お米料理専門店「K-anròs」@アルカセル・バレンシア

レストラン・バル

週末の家族ランチはパエリア!

義姉が住む、Alcàsser(アルカセル)に評判のお米料理専門店(Arrcería、アロセリア)があると聞いて家族ランチしてきました。

アルカセルは、本当に何にもないところ(超イケてない村)なのでどうなんだろうと思っていたら、お義姉さんが

「ここは、ミシュランの星持ってるから」

レストランK-anròs

とか言い出して(これは彼女の勘違いで、正解は多分ミシュランガイドに載ったではないかと推測)本当は期待してなかったけれど、これが美味しかった!

レストランK-anròsの内装。

まずは、パンとお通しが出てきます。パンとお通しは一人1ユーロちょっと。安い! この日のお通しは、野菜のポタージュ、コロッケ、チーズとフルーツのジュレ。

お通し。野菜のポタージュ、コロッケ、チーズとフルーツのジュレ(だったと思う。)

前菜1:フォアグラをサツマイモのペーストとサクサクサブレに挟んだもの。塩味と甘味がいい感じ。

前菜1。フォアグラをサツマイモのペーストとサクサクサブレに挟んだもの。ところどころ塩がふってあります。

前菜2:イカとニンニクの芽の炒め物。優しいお味で火入れもバッチリでした。

前菜2。イカとニンニクの芽の炒め物。

前菜3:季節もの(高い)の、スペイン語でNíscalo(ニスカロ)、バレンシア語やカタルーニャ語でRovellón(ロベジョン)と呼ばれる秋が旬のキノコと温玉。

季節もの、 níscaloあるいは rovellónと呼ばれる季節もののキノコと温玉。

前菜が美味しかったので、メインに期待が高まります。お義姉さんがロブスターのパエリアを頼んでいました。ロブスターのパエリアあるいはカルドソ(汁気の多いお米料理)なんかは一番高いメニューなんですが、こちらは驚きの1人前13ユーロ。(バレンシアの市内でロブスターのパエリアを食べたら1人前18ユーロです。)

ロブスターのパエリア。

量もたっぷりで、ロブスターの濃厚な出汁がきいていてお米の炊き具合もパーフェクトでした。
ただ、あともうちょっと塩が少な目だったらなって思いましたが、パエリアとは割としょっぱいものなのでしょうがないですね。でも美味しくてもちろんお代わりです。

ロブスターのパエリア。


お義姉、姪っ子、わたしはさんざん食べたのにデザートまでいってしまいました。

こちらのデザート、バレンシアの田舎のレストランとは思えないほど繊細。量も多すぎず、甘さも控えめでいいです。

パイナップルのキャラメリゼ、マンゴーソース、ココナッツとライムのアイスクリーム。
ビワにパッションフルーツを詰めたものとヨーグルトアイス。
チョコレートケーキの代にチョコレートクリーム、アプリコットアイスクリーム、生クリーム。

ということで、あくまでもパエリアは伝統的なパエリア。前菜とデザートはちょっとおしゃれな感じでかなり好みのレストランでした。こんな田舎の(まだ言うか!)のレストランにおしゃれすぎるデザート…と思ったら、シェフはバレンシアのミシュラン1星レストラン「La Sucursal」(ラ・スクルサル)で修行したとか。なるほどね!

値段もおなか一杯食べて飲み物入れて一人28ユーロでした。最後の画像を見ていただくとわかるんですが、普通のフィデウアは1人前9ユーロ、バレンシア風パエリアに至っては7.50ユーロでした。バレンシア風パエリア、バレンシア市内の有名お米料理専門店の半額です。

大人気店なので予約が必要ですが、絶対に近いうちに再訪します。

店舗情報:田舎町の絶品パエリアレストラン「K-anròs」

営業時間が少し変わっています。金・土・日のランチと、金・土のディナーのみのオープンです。

  • 住所:Av de Mestre Serrano, 21,46290 Alcàsser,Valencia
  • WEB:http://kanros.com/
  • 電話:961 43 11 66

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

盛 千夏

盛 千夏

このサイトの運営者。1999年からスペイン在住。 本職は無料のスペイン留学エージェント。家族はスペイン人の夫+猫3匹。 趣味は料理と食べる事!

人気記事ランキング

  1. 1

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:決定版の食パンレシピはこれ!

  2. 2

    インスタントポット:ポットインポットで白米を美味しく炊く方法

  3. 3

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:スペインで日本の食パンが食べたい!

  4. 4

    スペイン語が話せなくてもOK!便利なタクシーアプリ「FREENOW(旧mytaxi)」

  5. 5

    コロナ禍日本帰国:バレンシアで日本用PCR検査陰性証明をゲット

  6. 6

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:実際に食パンを焼いてみた

  7. 7

    スペイン・バレンシアで激ウマたらこ缶購入@ロシアスーパー「Baltika」

  8. 8

    コスパ良し&めちゃウマお寿司「めし屋さかもと」@バルセロナ

  9. 9

    サーモン丸ごと一本買い&冷凍保存方法

  10. 10

    バレンシアに日本人美容室「hairstudio ICHI」オープン!

最近の記事
  1. ワーホリ歓迎!マラガのラーメン屋さんでスタッフ募集中

  2. スペインで骨・内臓なし生うなぎをオンライン購入:自家製うなぎの蒲焼き実食

  3. スペインで骨・内臓なし生うなぎをオンライン購入:自宅で調理編

  4. マドリードの老舗和食レストランでホールスタッフ募集中!

  5. マドリードのラーメン屋さんで調理・サービススタッフ募集中!

  6. チョコも絶品!バレンシア中心部の美味しいケーキ&焼き菓子の店「Sukar」

  7. 掘り出し物に出会えるかも?Ruzafa Fashion Week(2022年11月13日まで)

  8. 解凍して切るだけ!最高級の冷凍マグロが家に届く「Balfegó」

  9. バレンシアに本格的ベトナム料理レストランが降臨:Saigon Delice

  10. 割引あり!ワーホリ・学生ビザ・居住者もOKなスペインの医療保険「Adeslas Completa」

バレンシア留学無料サポート

ワーキングホリデー無料サポート

バルセロナ留学無料サポート

スペイン留学無料サポート

TOP