伝統と創作のバランスが良いタパス・バル「Mama Racha」@バレンシア

レストラン・バル

バレンシアの飲食店激戦区カノバスで人気のバル「Mama Racha」

我が家の近く、8月半ばは本当に死んだように静かになっています。

近所のお気に入りのレストランはどこもバカンスで閉まってる。でも「外食は生活費に計上されるべきもの」な我が家、おとなしく家にいることができず、Cánovas(カノバス)地区まで足を延ばしました

カノバスは、バレンシアの飲食店激戦区です。町の中心からも徒歩5分なのでここはバカンスもなんのその、8割ぐらいお店がオープンしていました。せっかくカノバスに行くので、前々から気になっていたTripadvisorのランキング上位のタパス・バル「Mama Racha」(ママ・ラチャ)へ!

Mama Racha。テラス席と中の席で値段が違います。

席はありましたが、あっという間に満席になりました。週末は予約したほうが良さそう。

「Mama Racha」で食べた物

ちなみに、テラス席と中のテーブル席は値段が違います。激安というわけではありませんが、良心的な値段で量もあります。グラスワインが2ユーロから3ユーロで安かった。パートナーが好きなMarina Alta(アリカンテの白ワイン)は2.20ユーロ!

店内。後から見たら満席でした!

この日は、まずイベリコ豚の生ハムと腸詰盛り合わせハーフ(1/2 Tabla de embutidos ibéricos)からスタート。ハーフですが十分な量。色々食べたいならハーフを4人で分けてもいいぐらい。パン・コン・トマテも付いていて8.40ユーロ(テラス席)なので結構お得です。

イベリコの盛り合わせ。生ハム、チョリソー、ロモ、サルチチョン。これでハーフ。

お次は、パン・デ・クリスタル(Pan de cristal)というパリパリ系のパンにゴルゴンゾーラチーズ、オリーブオイル、そしてドライ・オレンジをのせたもの。これ、珍しい組み合わせですが美味しかった!

パン・デ・クリスタルというパリパリパンの上にゴルゴンゾーラとドライ・オレンジ。美味しい!

そして、春巻きの皮を2枚重ねたようなものの中にはアツアツの海老とポロネギ。結構混みあっているのに食べ物がアツアツなのは好感度大!

春巻きの皮の中身は、クリーミーな海老とねぎでした。

最後は、揚げたジャガイモ、目玉焼き、生ハム、モルシージャがのった料理で〆。

これぞバル! な、揚げたジャガイモ、目玉焼き、モルシージャに生ハム。

炭水化物が多めの我が家らしいチョイスで美味しかったです(笑)
私はデザートにチーズケーキも食べちゃいました。大きいから2人でシェアでピッタリかも。

デザートのチーズケーキ。土台はチョコレートクッキーでソースはパッションフルーツ。

接客も感じがいいし、オシャレ系タパスもがっつり系伝統タパスもどちらもあるので使い勝手もよさそう。アルゼンチン牛ステーキが自慢のお店のようなので今度はステーキ食べたいな!

ちなみに、eltenedor.comというサイトで予約をすると、お会計が40%Offみたいです。こういうサイトで予約をすると料理のクオリティが下がるんじゃ…と思いましたが、レビューを読むとそんなことないみたいです。わたしたちは後から気が付いたんですが47ユーロのお会計が40%Offだと28ユーロ?? 次回はちゃんと予約します!

店舗情報:カノバス地区のリーズナブルなバル「Mama Racha」

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

盛 千夏

盛 千夏

このサイトの運営者。1999年からスペイン在住。 本職は無料のスペイン留学エージェント。家族はスペイン人の夫+猫3匹。 趣味は料理と食べる事!

人気記事ランキング

  1. 1

    スロベニアで買った美味しい&可愛いお土産たち

  2. 2

    スロベニアの美味しい食べ物(料理・スィーツ・飲み物)

  3. 3

    おとぎ話の街!スロベニアの首都リュブリャナ:街並みや治安&物価

  4. 4

    インスタントポット:ポットインポットで白米を美味しく炊く方法

  5. 5

    スペイン語が話せなくてもOK!便利なタクシーアプリ「FREENOW(旧mytaxi)」

  6. 6

    片道9ユーロから!スペインの格安新幹線IRYOをバレンシア⇔マドリードで利用

  7. 7

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:決定版の食パンレシピはこれ!

  8. 8

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:スペインで日本の食パンが食べたい!

  9. 9

    友達へのお土産(元スペイン在住者)

  10. 10

    スペインのダイソー?ドイツ生活用品店「TEDi」

最近の記事
パエリアレストラン
  1. ビルバオの日本人オーナーラーメン屋でスタッフ募集中!

  2. フエンヒローラのカレー屋でキッチンスタッフ募集中

  3. マラガ中心部のカレー店でスタッフ募集中!

  1. 「夜パエ」&リーズナブルなメニューがある「Flor de Valencia」

  2. 田舎家の美味しいパエリアレストラン「Alquería de la Font d’En Corts」@バレンシア

  3. 2020年最初のパエリアはAlfafarのレストラン「Valeus」で!

TOP
CLOSE