市内のレストランでFideuá(パスタのパエリア):「Casa Roberto」

レストラン・バル

フィデウアが美味しい「Casa Roberto」

ノルウェーからお友だちが来ていたので、久しぶりにCasa Robertoへ行きました。

本来なら、わたしイチ押しのEl Olmoへ連れて行きたかったけれど、ライアンエアーで来るというので、飛行機遅れるかも・・・なんて思って予約できなかったのです。(それどころか予定より30分も早く到着しました)

ということで、お友だちのホテルの近くにある、何度か食べた事のあるCasa Robertoへ行きました。

以前は前菜のような生ハムやチョリソが勝手にテーブル中央に置いてあって、それを食べちゃうとあとからチャージされてしまうシステムでしたが、どうやらやめたようです。
他のテーブルの上にも何ものっていませんでした。以前のシステムすっごく嫌だったので(わからなくて食べちゃった人たくさんいると思う!)、これはポイントUP。

「Casa Roberto」で食べた物

お友だちのTさんが食べた事ないという、Fideuá(パスタのパエリア)を予約。Casa Robertoでは、必ず「Fino」(フィノ、細い)か「Gordo」(ゴルダ、太い)のどちらがいいか聞かれます。これはパスタの太さのことで、わたしのオススメは「Fino」(フィノ、細い)。細いパスタの方が魚介の出汁をよく吸い、カリカリお焦げが出来やすいから。

前菜は食べなくてもいいかなぁと思ったけれど、ちょうどバレンシア産のトマトがおいしい時期だったので、トマトのサラダを。巨大トマトの輪切りの上にツナのようなモノがのっていますが、これはタダのツナではありません。トロの部分を使ったツナなんです。

バレンシア産のおいしいトマトのサラダ。

そしてTさん初めてのFideuá(パスタのパエリア)。バレンシアに来たらバレンシア風パエリアとともにこのパスタのパエリアは是非食べてもらいたいものです。今日も美味しかったです。あっという間に3人前をぺろりと食べちゃいました。

Fideuá(フィデウア・パスタのパエリア)をいただきました。

ところでパスタのパエリアは必ず魚介です。お肉系はみたことありません。どなたか理由を知っている方がいたら教えて下さい!

店舗情報:老舗のパエリア専門店「Casa Roberto」

  • 住所: C/Maestro Gozalbo 19
  • WEB:
  • 電話:963 951 528 / 963 951 361(2回線あるようです)

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

  1. あーーーーそのトマト食べたいー。
    Fallasのとき食べた感動がよみがえってきた。
    フィデウアもおいしそうだね。

    • 盛 千夏
      • ナナイチ
      • 2012.10.18 12:22am

      またトマト食べにおいで。今度はたくさん買って帰りなよ! パスタにしてもサラダにしてもガスパチョにしても、バレンシアのトマトは100点満点。

      フィデウアもおいしかったよ。でもやっぱりEl Olmoのおじちゃんのバレンシア風パエリアが一番!

盛 千夏

盛 千夏

このサイトの運営者。1999年からスペイン在住。 本職は無料のスペイン留学エージェント。家族はスペイン人の夫+猫3匹。 趣味は料理と食べる事!

人気記事ランキング

  1. 1

    スペイン語が話せなくてもOK!便利なタクシーアプリ「FREENOW(旧mytaxi)」

  2. 2

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:決定版の食パンレシピはこれ!

  3. 3

    インスタントポット:ポットインポットで白米を美味しく炊く方法

  4. 4

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:スペインで日本の食パンが食べたい!

  5. 5

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:実際に食パンを焼いてみた

  6. 6

    片道9ユーロから!スペインの格安新幹線IRYOをバレンシア⇔マドリードで利用

  7. 7

    スペイン・バレンシアで激ウマたらこ缶購入@ロシアスーパー「Baltika」

  8. 8

    サーモン丸ごと一本買い&冷凍保存方法

  9. 9

    スペインのダイソー?ドイツ生活用品店「TEDi」

  10. 10

    バレンシアに日本人美容室「hairstudio ICHI」オープン!

最近の記事
  1. スロベニアで買った美味しい&可愛いお土産たち

  2. ヨーロッパのメルカリ「Vinted」で断捨離&お小遣い稼ぎ:良い点&注意点

  3. ヨーロッパのメルカリ「Vinted」で断捨離&お小遣い稼ぎ:売るためのコツ

  4. ヨーロッパのメルカリ「Vinted」で断捨離&お小遣い稼ぎ:7か月の成果&売れる物

  5. 日本人オーナーのラーメン店でホール・キッチンスタッフ急募@マラガ

  6. 保険会社の日本語ネイティブ有給インターン/パートタイム募集中@マドリード

  7. バルセロナ・ジローナ・マドリードの日本食レストランでスタッフ募集中!

  8. マラガの日本人オーナーのラーメン店求人情報

  9. 片道9ユーロから!スペインの格安新幹線IRYOをバレンシア⇔マドリードで利用

  10. イビサの日本人オーナー和食レストランでキッチン&ホールスタッフ募集中

バレンシア留学無料サポート

ワーキングホリデー無料サポート

バルセロナ留学無料サポート

スペイン留学無料サポート

TOP