「夜パエ」出来るレストラン「Gran Azul」のバレンシア風パエリア

レストラン・バル

バレンシアで「夜パエ」(夕食にパエリア)するならココ!

以前、「夜パエ」(夕食にパエリア)出来るレストランとして紹介した、アラゴン地区の「Gran Azul」。

前回はタパスを摘んだだけだったので、今回はバレンシア風パエリア(Paella Valenciana、パエージャ・バレンシアナ)を試してきました。

「Gran Azul」で食べた物

  • 伊勢海老と生ハムのコロッケ(一人一個ずつ)
  • 炭火焼きオーブンで火入れしたTellinas(テジーナス、桜貝の一種)
  • バレンシア風パエリア(Paella Valenciana、パエージャ・バレンシアナ)2人前
  • デザートは桃をかたどった軽い口当たりのアイスクリーム

コロッケはきちんと手作り。大きくて特に伊勢海老は具がぎっしりでクリーミー!

伊勢海老と生ハムのコロッケ。

そしてTellinas(テジーナス、桜貝の一種)は絶品でした。炭の香りがほのかにうつってめちゃくちゃ美味しかったです。身は大きくて新鮮でプリプリ。Tellinasはバレンシアでよく食べる魚介の一種なので是非お試し下さい。もちろん出来たてです。

Tellinas(テジーナス、桜貝の一種)。

バレンシア風パエリアもおこげが美味しくて合格!!

パエリアの味は好みもあり、私が一番好きなパエリアとは言いませんが、夜でもこのクオリティのパエリアが食べられるのは本当に貴重です。今までは夕食にパエリアを食べられるレストラン=観光客相手でしたが、これからはバレンシア市内からもアクセス良好で、前菜やデザートも美味しい「Gran Azul」を「夜パエ」の店として利用します!

予約しなくても大箱なのでよほど大きなグループが入っていない限りは席確保できると思います。パエリアなどのお米料理は予約しなくてもOK。予約するより少し時間はかかりませすが、予約なしでもパエリアが食べられるのは便利。

パエリア食べたくないなーって人は美味しい炭火焼きの肉や魚介、そして軽く食べたい人にはタパスもあります。パエリアの種類も多いし英語も通じるし、サービスはプロフェッショナルなので観光客でも安心のレストランですよ。

バレンシア風パエリア。

最後になりますが…サービスがプロフェッショナルと思ったのは、実は支払をした後にデザート(6ユーロはしました)がお会計に含まれていないことに気が付いたんです。こちらの手の込んだ可愛いデザートです。

中はふんわり軽いアイスクリーム!

サービスの方に声をかけてその分を支払おうとしたところホール責任者と一言二言声を交わして「教えてくれてありがとうございます、でもお代は結構です。」って言ったんです。

ホール責任者はどうやらわたしたちが2回目なのを覚えていたようでした。もう一人のサービスの男性も1回目に訪問した時のことを覚えていて声をかけてきたし、ちょっと感動。こういうのスマートでさわやかですね。席数の多いレストランなのに…また行こうって思っちゃいます。

店舗情報:バレンシアで夜にパエリアが食べられる「Gran Azul」

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

盛 千夏

盛 千夏

このサイトの運営者。1999年からスペイン在住。 本職は無料のスペイン留学エージェント。家族はスペイン人の夫+猫3匹。 趣味は料理と食べる事!

人気記事ランキング

  1. 1

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:決定版の食パンレシピはこれ!

  2. 2

    インスタントポット:ポットインポットで白米を美味しく炊く方法

  3. 3

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:スペインで日本の食パンが食べたい!

  4. 4

    スペイン語が話せなくてもOK!便利なタクシーアプリ「FREENOW(旧mytaxi)」

  5. 5

    コロナ禍日本帰国:バレンシアで日本用PCR検査陰性証明をゲット

  6. 6

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:実際に食パンを焼いてみた

  7. 7

    スペイン・バレンシアで激ウマたらこ缶購入@ロシアスーパー「Baltika」

  8. 8

    コスパ良し&めちゃウマお寿司「めし屋さかもと」@バルセロナ

  9. 9

    サーモン丸ごと一本買い&冷凍保存方法

  10. 10

    バレンシアに日本人美容室「hairstudio ICHI」オープン!

最近の記事
  1. ワーホリ歓迎!マラガのラーメン屋さんでスタッフ募集中

  2. スペインで骨・内臓なし生うなぎをオンライン購入:自家製うなぎの蒲焼き実食

  3. スペインで骨・内臓なし生うなぎをオンライン購入:自宅で調理編

  4. マドリードの老舗和食レストランでホールスタッフ募集中!

  5. マドリードのラーメン屋さんで調理・サービススタッフ募集中!

  6. チョコも絶品!バレンシア中心部の美味しいケーキ&焼き菓子の店「Sukar」

  7. 掘り出し物に出会えるかも?Ruzafa Fashion Week(2022年11月13日まで)

  8. 解凍して切るだけ!最高級の冷凍マグロが家に届く「Balfegó」

  9. バレンシアに本格的ベトナム料理レストランが降臨:Saigon Delice

  10. 割引あり!ワーホリ・学生ビザ・居住者もOKなスペインの医療保険「Adeslas Completa」

バレンシア留学無料サポート

ワーキングホリデー無料サポート

バルセロナ留学無料サポート

スペイン留学無料サポート

TOP