スペインのZARA:潰れて届いたプレゼント&ストール

買い物・ファッション

甥っ子ちゃんへのプレゼンの帽子がぐちゃぐちゃ

帽子大好きっ子である日本に住む小学生の甥っ子が、結婚式のためにスペインに来てくれた時にバルセロナでZARAの帽子をプレゼントしました。

一目ぼれだったみたいで、滞在中はずっとかぶっていたし日本でもずっと使っていたそうです。でもちょっとした小学生らしいアクシデントで帽子を紛失。一生懸命探してくれたみたいだけど…。

で、5月のお誕生日にはZARAの帽子をリクエストされていたのです。店頭には子供用Lサイズがなかったので、ちょくちょく利用するZARAのネットショッピングを利用したら…。

箱よりも、帽子のほうに高さがあるのに、なぜこの箱にいれる!!!

こんなにひどい状態で帽子が届きました。

なにこれ??? ありえない!!!

こんなぐっちゃぐちゃ...。

今まで高さのあるものを頼んだことがなかったので気が付きませんでしたが、オンラインショッピング用の箱の高さは一つしかないみたいで、なんと帽子よりも箱の高さが低いのです。だからぐちゃぐちゃに潰れて届きました。

箱を受け取った瞬間になんかおかしいと違和感を感じましたけどね。

箱はいつもこれ。たぶんこれしか箱がないんだと思う。

お店に返品しに行ったら、お店にもこの状態で届いちゃうんだそうです。「ほんと困るのよね」といいつつ、店頭にも潰れた帽子おいてありました。

ついでに頼んだストールはすごく気に入ったけれど、帽子はもう二度とオンラインでは注文しません。

みなさんお気をつけて!

箱よりも、帽子のほうに高さがあるのに、なぜこの箱にいれる!!!

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE