バレンシアの素敵な雑貨店「SIMPLE」
日本全国の雑貨好きが大興奮しそうなお店「SIMPLE」「大興奮」なんて、すごい見出しをつけちゃいましたが、「SIMPLE」は本当に素敵なお店です。先日紹介した、白地に深いブルーの花模
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
日本全国の雑貨好きが大興奮しそうなお店「SIMPLE」「大興奮」なんて、すごい見出しをつけちゃいましたが、「SIMPLE」は本当に素敵なお店です。先日紹介した、白地に深いブルーの花模
素敵ものづくりクリエイター達のマーケット@横浜元町商店街5月31日(土)と6月1日(日)にCreemaクリエーターのマーケットが開催されます。Creemaとは、ものづくりをおこなうクリエイタ
今までは主にIKEAのお皿などを使って来ましたが、最近素敵なお皿を2枚購入。近所のスペイン産の雑貨などを集めたお店で発見しました。(お店のレポートはこちら!)白地に深いブルーのコントラストが
バレンシア初の駅伝最終的には400チーム以上(1チーム6名)の応募があったようで、わたしも正確な数字は把握していませんが、2500人以上の参加者(ランナー)が集うようです。駅伝ってこ
お気に入りのカフェが出来た!毎週末恒例のバレンシアの中央市場での買い出しに、新しい楽しみが出来ました!今までは気が向いた時に、El Parisienで朝ごはんを食べていましたが、最近
バレンシアの旧市街という立地&日本人好みのテイストのお店「SISTER-RO」残念ながらこちらのお店は閉店致しました。「SISTER-RO」には洋服の他にも、値段が抑え目で可愛いバッ
5月17日(土)ナイト・ミュージアム、5月18日(日)国際博物館の日5月18日(日)は、国際博物館の日(International Museum Day, Día International
グループレッスンが20時間が無料バレンシアのスペイン語学校、Hispania, escuela de españolの大学受験準備コースに申し込みをすると、スペイン語のグループレッスンが20
バレンシアの和食レストラン「Kamon」の大評判平日ランチ以前、こちらの記事でランチメニュー(11.80ユーロ)について書きましたが、Kamonの平日ランチメニューが、驚くほどグレードアップしてい
お土産やプレゼントにぴったりの「LA CHINATA」再オープン残念ながらこちらのお店は閉店致しました。スペインの他の地方には店舗があります。気になる方はオフィシャルサイトをご覧下さい。