バレンシアに斬新な創作和食レストラン「Kawori」オープン
フルーティ&モダンな和食レストラン「Kawori Ruzafa」バレンシアに新しい創作和食レストラン「Kawori Ruzafa」がオープンしたので早速土曜日のお昼にお邪魔してきました。
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
フルーティ&モダンな和食レストラン「Kawori Ruzafa」バレンシアに新しい創作和食レストラン「Kawori Ruzafa」がオープンしたので早速土曜日のお昼にお邪魔してきました。
カノバス地区にできたイタリアンジェラートの店「La Romana」バレンシアで私が食べるアイスクリーム(ジェラート)といえば、フローズンヨーグルトの「Llao Llao」とパリ発のジェラート
日本の茶葉を使用したフランスで作られる無糖茶スペインでも日本と比べても遜色のないペットボトル入りのシュガーレスのお茶「UMAI CHA」が販売されるようになりました。これがかなりイケ
バレンシア中心部のお弁当屋さん「Kento Shop」バレンシアの中心部に日本人が作るお弁当とお寿司を持ち帰りorイートインできる「Kento Shop」がオープンしました。➡&nb
最終セール品で格安レザーミュールを購入!久しぶりにスペインのプチプラブランド、MANGOを覗いたら、最終セール品のお値打ちなレザーミュールを発見!元値59.90ユーロが19.90ユー
Hispanitasのスリッパシューズを購入セールでほぼ毎回お世話になっているバレンシアの靴屋「YACARE」で、日本でも流行っているスリッパシューズを買いました。レザーで朱赤、元値
アジアンスーパーと100均が一緒になったHIPER ASIA(亜州商行)バレンシアの中心部で北駅に併設する「HIPER ASIA」(亜州商行)。いつもは、Calle Pelayoにあ
薪で炊いたパエリアを提供「Restaurant Llevant」スペイン人夫の元同僚で、現在はアメリカ在住の友人が一瞬だけバレンシアに舞い戻ってきたのでせっかくだからと夫の元同僚グループ(と
ワーキングホリデー&学生ビザOK!バレンシアの求人バレンシアの中心部にある大人気の日本食レストランで、日本人のホールスタッフ(ウェイター/ウェイトレス)を募集しています。応募条件およ
日本でも人気のイタリアブランドのトートバッグイタリアのブランドPelletteria Veneta(ペレッテリアベネタ)のターコイズカラーが美しいトートバッグをゲット。実はこれ、3年