物議を醸しだしたMANGOの新しいライン
サイズ40は大きなサイズなの??1月15日に発売されるMANGOの新しい洋服ラインVioletaが話題になっています。(ちょっと悪い意味で)Violetaは40~52の大きなサイズの
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
サイズ40は大きなサイズなの??1月15日に発売されるMANGOの新しい洋服ラインVioletaが話題になっています。(ちょっと悪い意味で)Violetaは40~52の大きなサイズの
El Corte inglésで糸こんにゃく購入Carrefour(カレフール)とスペインのデパートEl Corte inglés(エル・コルテ・イングレス)にあると聞いていたのですが、バレ
パエリアコンクール4位のシェフも修行した店「LEVANTE」(レバンテ)去年の話になりますが、バルセロナから友人が来た時に行って来ました。日曜日のランチで満席でしたが運良くキャンセルが出てテ
スペインの代表的な煮込み料理2つをリメイクスペインで一番よく食べられる煮込み料理Cocido(コシード)とLentejas(レンテハス)を大量に作り、別の料理にリメイクしました!Co
1月25日(土):スペイン・パーティ@東京のお知らせ2013年12月8日(日)に静岡市にてスペインと関わる人達、あるいはこれから関わりたい人達が集まるパーティが開催されました。2014年第一
パートナー君の会社からお歳暮頂きました!お歳暮って書きましたが、仕事場からもらうLote de Navidad(ロテ・デ・ナビダ)あるいはCesta de Navidad(セスタ・デ・ナビダ
スペインのクリスマスと言えばBelén(ベレン)!スペインにはもちろんクリスマスツリーもあるし、町のイルミネーションもキレイだけれどスペインらしいクリスマスデコレーションはやっぱりBelén
Ruzafa市場の大豆食品&日本食材の店Más Sojaは現在店名をGastro Japónに変更しています。オーナーは日本人女性の黒田京子さんで、彼女のこだわりがたくさん詰まった素
ヨーロッパのクリスマスっぽいスケートリンクバルセロナで日本人向け海外留学保険などを取り扱っているMineさんがバルセロナの中心にあるカタルーニャ広場のスケートリンクについての記事をアップして
アンダルシア仕事&親戚行脚旅行仕事とバカンスを兼ねてアンダルシア地方を回って来ました。ルートはグラナダ→セビージャ→マラガ→ロケタス・デ・マル→マイレナ→ベルハ→エル・エヒード→アルメリアで