お土産にもいいかも?アロエの化粧水
ビオの店で見つけた化粧水スペイン在住約10年になろうとしているのに未だに日本のものに頼っているのが化粧水。帰国のたびに母親が持たせてくれるエバメール化粧品のゲルクリームを、中学生の頃
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
ビオの店で見つけた化粧水スペイン在住約10年になろうとしているのに未だに日本のものに頼っているのが化粧水。帰国のたびに母親が持たせてくれるエバメール化粧品のゲルクリームを、中学生の頃
スペインの誕生日は、誕生日の人が招待!5月12日はパートナー君の35歳の誕生日でした。でも木曜日だったのでナンのお祝いも出来ず。いや、しようと思えば出来たのだけれど、仕事場の相棒であ
ギネス記録を持つバレンシアのアイスクリーム屋バレンシアのPlaza de la Reina(レイナ広場)にあるアイスクリーム屋さん、「Heladería Linares」には、ちょっと変わっ
スペインで聖体拝領式に参加クララちゃんの初聖体拝領1と2でUP出来なかった写真をすこしずつ・・・。食後はケーキ食事が一段落してから出された、つまりデザートのカットフルーツ後に
スペインで聖体拝領式に参加お昼は、Picassent(ピカセント)という村のスポーツクラブ併設のレストラン。お米料理が有名らしいです。着いたらわたしたち以外にも聖体拝領式のお祝いの昼
スペインで聖体拝領式に参加5月8日日曜日は、パートナー君の姪、クララちゃんの初聖体拝領(primera comunion)でした。日本ではあまりなじみがありませんが、カトリック教徒は
バレンシアの旧市街でタパス!普段の外食は8割がアジアンな我が家。でもスペイン料理も捨てがたい。何しろ大好きなBoquerones en vinagreta(ボケロネス エン ビナグレ
雨ばかりのイースター休暇4月最後の週の日曜日と月曜日にCalpe(カルペ)とGandia(ガンディア)にいってきました。日曜日は朝12時に張り切ってバレンシアを出たのに・・・雨だった今回の旅
皮が柔らかいスペインのソーセージは日本人好みじゃない!パリパリのソーセージ見つけました。ぷりっとして、皮が厚めな・・・。ドイツのものらしい。スペイン生活10年目にしてやっと美味しいソーセージ
最近スペインでカップケーキが流行り?バレンシアの中心地にあるアメリカ風カップケーキのお店、cupcake valenciaで初めてカップケーキを買ってみました。ものすごくどぎつい色の