バレンシアで春祭り(フェリア)とブックフェア開催!
春祭り(Feria de abril):4月24日(金)~5月3日(日)バレンシアのトゥリア川の旧河川を利用した公園で毎年開催されている春祭り(Feria de abril)です。すでに本家
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
春祭り(Feria de abril):4月24日(金)~5月3日(日)バレンシアのトゥリア川の旧河川を利用した公園で毎年開催されている春祭り(Feria de abril)です。すでに本家
バレンシアCFがコラボする今シーズン2度目の献血プロジェクト4月22日(水)に、バレンシアCFのホームスタジアム「Mestalla」(メスタージャ)で輸血をすると先着順でバレンシアvsグラナ
ワインと食の見本市で、はちみつ酢を購入ワインの産地、ウティエル・レケナ(D.O. Utiel-Requena)の、Los Corrales de Utiel(ロス・コラレスデ・ウティエル)と
今年も、Valencia Boat Showが、バレンシアのハーバーで開催されます。去年のイベントでは、50,000人近くも人が集まったとか。ぶっちゃけ、会場で展示しているクルーザー
激安で美味しい中華レストラン教えてもらいました!教えてくれたのは、ブロ友でもあるバレンシア在住で、おしゃれブログを書いているリベラちゃん。彼女のブログはわたしの下世話なブログとはちょっと違う
旅行ガイド記事サイト「たびねす」に寄稿中このブログを読んでくれた「たびねす」の方が声をかけてくれたのが縁で…まぁ、住んでいる場所がスペイン・バレンシアなので必然的にバレンシアの話題が多めですが、そ
イタリア人経営のイタリアン・レストラン「La Trattoria」残念ながらこちらのお店は閉店致しました。同じ場所に「Restaurante Pulpo」というレストランになっています。こち
老舗チューロスとチョコレートの店:「Granja La Pallaresa」前回バルセロナに行った時に、久しぶりにチューロスとチョコレート(チューロス・コン・チョコラテ、Churros co
トゥリア川にて「食の見本市」開催(2015年4月9日~13日)毎年バレンシアのトゥリア川(公園になっていて水はありません)で開催される大人気イベント「Muestra de Vinos, Ca
コストパフォーマンスにびっくり「Nou Raspa」の日曜日ランチアリカンテへの小旅行(火祭り逃避行)の帰り道に寄ったのは、コセンタイナ(Cocentaina)という小さな町のレストラン「N