最近のおうちご飯:その2
前回多すぎて載せられなかった分です!鮭のちゃんちゃん焼き、トマトと玉ねぎのサラダ、玄米バレンシアの郊外の町Xatia在住のmamasitaちゃんからアイディアいただきました。ちゃんちゃん焼き
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
前回多すぎて載せられなかった分です!鮭のちゃんちゃん焼き、トマトと玉ねぎのサラダ、玄米バレンシアの郊外の町Xatia在住のmamasitaちゃんからアイディアいただきました。ちゃんちゃん焼き
バレンシア中心部のナイトショッピングイベントへ仕事帰りにパートナー君と待ち合わせてVALENCIA SHOPENING NIGHTに参戦しました。・・・フラフラーっと町を歩いていただ
ナイトショッピングイベントが開催2011年12月に初めて開催された、VALENCIA SHOPENING NIGHT。ようは夜にもお買い物を楽しんじゃおうっていうイベントなんですが、
今週末バレンシア市内を散策していたら、音に敏感なパートナー君が、「なんか普通じゃないモーター音がする」というので近くまで行ってみました。近くにいたおじさんが、トヨタのCMみたいだよ、と教えて
毎日のおうちご飯の記録わー、時間が経ちすぎて写真を見ても何を食べたか思いだせず、思わず画像拡大しちゃいました。しかもこれ、「その1」なので続きがあるんですよね・・・平日のお昼は毎日写
誕生日メニューは和食と洋食のミックスパートナー君のお誕生日は5月12日。12日は土曜日で夜はお友だちと誕生日ディナー、13日日曜日はお義父さんの住むCullera(クジェラ)へお誕生
バルセロナ発の可愛いブランドeseOeseバレンシアに数ヶ月前に出来たお店eseOese。バルセロナ発のブランドみたいです。まだ春物と夏物しか実物を見ていないので断言は出来ないけれど
メルカドーナで買えるクミン入りチーズ日本に住んでいた頃は、ピザやグラタンのとろけたチーズは好きだったけれど、別になければないで全然OKだったものがチーズ。スペインに住むようになってオ
さすが火祭りの町のサービス&広告日曜日にお義姉さんと、パートナー君とパートナー君のお誕生日を祝うためにお義父さんの住むCullera(クジェラ)へ行って来ました。最近はガソリンの値段
土曜日の朝の一人時間普通のOLっぽい仕事をしているにも関わらず、少し人とは違ったシフトで働いているわたしは土曜日は午後2時まで仕事です。土曜日が一番早起きをする日なんだけど、通勤時の