最近のバレンシアのお天気情報
朝夕大分涼しくなってきたバレンシア。肌寒くて目が覚めることも。とは言っても日中は日差しが強いと暑く感じるので、半そで、日が落ちるとぐーんと気温が落ちるので、薄めのジャケット必須です。薄めの素
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
朝夕大分涼しくなってきたバレンシア。肌寒くて目が覚めることも。とは言っても日中は日差しが強いと暑く感じるので、半そで、日が落ちるとぐーんと気温が落ちるので、薄めのジャケット必須です。薄めの素
バレンシア港のタパス祭りに参戦!先週記事をUPした、タパス祭り(Feria de la Tapa)に行って参りました!お義姉さんが車で迎えにきてくれて、午後2時(スペインでは
低体温克服でジンジャーシロップ摂取中シロップ攻略法というよりは、シロップを作ったあとの残りかすのような、すり下ろしたショウガですね。昔はね、ぜーんぜん冷え性じゃなかったんだけど、年と
毎日のご飯の記録覚え書き程度に写真が残っている物だけをUP。豚しゃぶ(おろしポン酢)と鮭とわかめの混ぜご飯。キッシュ、玉ねぎドレッシングサラダ、赤ピーマンのオリーブオ
9月15日(木)~18日(日)にバレンシアのビーチで、Feria de la Tapa(タパス祭りとでも訳しますか・・・)が開催されます。事前に入場券を買う必要もなく、市内からバスでもTra
Cookpadで見つけたローストポークのハニーマスタードソース超お気に入りのオーブン料理レシピ、ローストポークのハニーマスタードソース。マドリッド在住の日本人友達Kちゃんが、おいしいと絶賛し
何年か前にパリに行った人からもらったハチミツがこちら。S.A.R.L CHAILANという会社が出しているようです。このハチミツが本当においしくてずーっと忘れられませんでした。今回パ
水は後入れの自家製めんつゆスペインに来てからめんつゆは手作り派。買うと高いし、その都度作っていました。でもそれもだんだん面倒になり、多めに作って冷蔵庫に入れっぱなしのことも。でもこれ
次の居住カードは永住カード!悪夢の季節がやってまいりました。わたしにとって夏は毎回10月始めに切れてしまう居住許可(Permiso de residencia)の更新手続きをする季節
ポン・デ・ケージョの粉(インスタント)を見つけた日本に住んでいた頃大好きだった、ポン・デ・ケージョ。一時流行ったことありますよね?最近は、日本に住む妹がよくクオカで仕入れた粉