一目惚れ!「Uterqüe」のバイカラーミュールをオンライン購入
再入荷をずっと待っていたシャネル風(?)ミュールスペインブランドでZARAと同じくINDITEXグループの「Uterqüe」。洋服・バッグ・靴を扱っていてクオリティはZARA、そして
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
再入荷をずっと待っていたシャネル風(?)ミュールスペインブランドでZARAと同じくINDITEXグループの「Uterqüe」。洋服・バッグ・靴を扱っていてクオリティはZARA、そして
公園を最大限に活用した野外イベントPalo Alto Market5月最終週末にバレンシア市民の憩いの場Viveros公園(Jardines de ViverosあるいはJard
こちらの店は「Restaurante SUQUET La Francesa del Carmen」と名前が変更となりました。メニューもほぼ同じですがオーナーが変っている可能性があります。気取
飲兵衛が飲みとタパスを楽しめるワインバルとビール専門店2軒たまに旅行記事を書いている「たびねす」で、下記の記事を掲載しました。➡飲兵衛に捧ぐ!バレンシアでワイン&地ビール
スペインのサクランボは安くて美味しい!5月後半になりサクランボが旬&安くなってきました。今週購入したサクランボは1キロで4.90ユーロ。大好きなトマトの絵柄のお皿に入れて写真を撮る前
バレンシアにもGoiko Grillが3店舗オープン!スペインではここ数年ハンバーガーが人気で、バレンシアにもチェーン店からおしゃれなバーガー専門店まで数えきれないほどのハンバーガー屋がオー
バレンシア産のムール貝「クロチナ」バレンシア人が愛してやまない、バレンシアの海で採れる小粒のムール貝「クロチナ」。スペイン語ではClóchina、バレンシア語ではClòtxinaと書きます。
使い方簡単なレストラン予約サイト「eltenedor」or「thefork」スペインに観光に来たけれど、スペイン語が出来ないから行きたいレストランに予約ができない...なんて方におススメのサ
バレンシアでカジュアルなタイ料理「NAMWAN THAI FOOD」残念ながらこちらのお店は閉店し、現在はフードトラックで活動しているようです。タイ料理が食べたい。というか、常に美味
大好きなレストランで、多分今まで一番よく行ったレストランですがオーナーがちょっと休憩をすると言って閉店しました。また他のお店を開けてくれるのを期待しています!スペイン人夫が選んだ誕生日ディナ