弾丸週末パリ旅行!
先週末はバレンシアからパリへ弾丸旅行しましたバレンシア発19時、パリ発22時というフライトを組み合わせると土曜日と日曜日が丸々楽しめるのです。金曜日のディナーだって!と、スペイン在住者は言い
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
先週末はバレンシアからパリへ弾丸旅行しましたバレンシア発19時、パリ発22時というフライトを組み合わせると土曜日と日曜日が丸々楽しめるのです。金曜日のディナーだって!と、スペイン在住者は言い
Tomates en conserva(トマテス・エン・コンセルバ)と呼ばれる、夏の美味しい時期のトマトを保存食にした物を頂きました!一度蓋を開けてしまうと冷蔵庫でも3日ぐらいしかも
裸のマハや着衣のマハのモデルアルバ公爵夫人の子孫世界で一番爵位を有するカイエターナ・フィツ=ハメス・ストゥアルトが、スペイン・セビージャで亡くなったと発表がありました。享年88歳。フ
シャンプー難民に休止符? Kloraneのマンゴーバターシャンプースペインの、というか、バレンシアの硬水にやられまくりのわたしの髪。昔は、La Roche Posayのシャンプーを愛
日本最大のスペイン関連イベント東京・代々木公園「フィエスタ・デ・エスパーニャ」プログラム決定!2013年の第一回目が大好評だった「フィエスタ・デ・エスパーニャ」、2014年は11月29日(土
スペイン・マジョルカ島のメーカーQuelyのQuelitas週末に、マジョルカ島に住む日本人友達(♂)が久しぶりにバレンシアに遊びに来てくれました。有機栽培のぶどうを使ったBioワイ
サンティアゴ・デ・コンポステーラ旧市街は世界遺産!サンティアゴ・デ・コンポステーラの旧市街をお散歩するのは本当に楽しいのですが、旧市街の中心地というべき場所が、オブラロイド広場。
スペインに2つしかない、5星パラドール!我が家は改めていう必要もないほどの「ザ・庶民」。でも新婚旅行だしということで、サンティアゴ・デ・コンポステーラではParador(パラドール)に宿泊す
Latteでスペイン一般コラム執筆7月終わりに「たびねす」から執筆依頼を受け契約書にサインをしたところで、「Latte」というコラムサイトから「スペインに関する記事を執筆しませんか?」と、お
アルムエルソ(Almuerzo)とは朝食と昼食の間のおやつ1日の食事回数は5回と言われているスペイン。大人で1日5回も食事を取る人は殆どいませんが、会社勤めの場合は、朝食と昼食の間にアルムエ