キックオフ時間変更!:INAK神戸レオネッサとバルサの親善(&チャリティ)試合
2月2日のINAK神戸レオネッサとバルサの親善(&チャリティ)試合について、昨日キックオフは19:30と書きましたが、変更があったようで、19時キックオフになりました。バルセロナ在住
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
2月2日のINAK神戸レオネッサとバルサの親善(&チャリティ)試合について、昨日キックオフは19:30と書きましたが、変更があったようで、19時キックオフになりました。バルセロナ在住
2月2日(木)19:30からバルセロナにて、去年のなでしこリーグ覇者INAC神戸レオネッサとバルサ(もちろん、女子リーグのバルサですよ!)の親善試合が行われます。ネット検索をしてたら、INA
バルセロナでコスパ抜群和食と言えば「Can Kenji」わたしがバルセロナに行ったらとにかく外せないのがこちら。レストランに「さん」なんて普段はつけないのに、わたしの惚れ込みよう分かって貰え
バルセロナでセール品購入今年はコートなどの大物は買わなかったけれど、ブーツをたくさん捨てて3足も買ったのですでにセールは堪能済みだったはずなのに・・・。やっぱり友達とのお買い物は楽し
ベトナム料理(ファーストフード?)「BUMBO VIETNAM」土曜日はお買い物三昧で時間はあまりない&夜は大好きなCan Kenji(和食)でご飯と決まっていたので、軽くてすぐに食べられて
スウェーデン料理専門店「Papa Sven」バルセロナ在住Mちゃんのスウェーデン人のお友だちが教えてくれたレストランで彼女も常連さんです。噂に聞いていたスウェーデン風ミートボールが楽しみ!
スペインブランドPaco Herreroのブーツ今年はUGGブーツ、黒のニーハイブーツ(今年は流行ってないけれどいいの見つけてすでにGETしています)、そして茶色のロングブーツを買う予定が、
「天ぷら屋」でランチに松花堂弁当お昼のランチが評判の良いというお店です。今回お泊まりさせてくれたバルセロナ在住日本人友達のMちゃんが金曜日は仕事なのでお一人様ランチしてきました。確か
日本人御用達の中華「四川飯店」先週の木曜日から日曜日まで、バルセロナに遊びに行って来ました。目的はバレンシアではなかなか食べられないものを食べること&流行の女子会です。あ、S
バレンシア土産?オルチャタが原料のビールNavarro Herbolarioで練りゴマ代用品を買った時に、オルチャタの原料チュファから出来たビール見つけました。1本2.29ユーロだそ