覚書:イベリコ豚の頬肉赤ワイン煮の作り方
美味しいイベリコ豚の頬肉を使って煮込み!常連のイベリコ豚専門店「Dibéricos」で美味しそうな頬肉(Carrillada、カリジャダ)を発見! 赤ワインの煮込みを作りました。いつ
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
美味しいイベリコ豚の頬肉を使って煮込み!常連のイベリコ豚専門店「Dibéricos」で美味しそうな頬肉(Carrillada、カリジャダ)を発見! 赤ワインの煮込みを作りました。いつ
A4サイズも楽々のフェイクファーバッグいつも秋・冬物はレザーバッグを探すのですが、最近はPCやミラーレスカメラを持ち歩くこともあり、軽い素材のナイロンでも作りが良くて安っぽく見えなければアリ
11月終わりにやっと売買契約のサインが終わる「バレンシアでマンション購入⑨:ローン&売買契約サインの前に引っ越し!」の続きです。マンション購入に関する全ての記事は当サイトの生活カテゴリー「マ
姪っ子へのクリスマスプレゼントはエイバル乾選手のユニフォームスペイン1部リーグEibar(エイバル)で活躍する乾選手のユニフォームをEibarのオンラインショップから購入しました。サイトは日
バレンシアの有名な陶器&タイルの町マニセスへ!スペイン有数の陶器とタイルの産地マニセス(Manises)に行ってきました。バレンシア中心部から地下鉄で約20分のマニセスには国立陶芸学校なども
信州の焼き物工房草來舎の器がやってきた!長野県下伊那郡泰阜村と言う、ザ・僻地で小学校5年生と6年生を過ごした私。山村留学と言う都会の子供たちが田舎の生活を体験できる通年のプログラムに参加した
新しい家でおうちご飯スタート新居に引っ越してきてやっと落ち着き料理をしたい、と言うかまともな物を食べたいと思えるようになってきました。引っ越し前は食料を食べ切るのに必死でそりゃー悲惨な食生活
軽量・シンプル・PCが持ち運べるサイズのバックパック仕事で外出することも増え、旅行中も必ずPCを持ち歩く私。15インチPCだと少々持ち運びも苦しくなってきました。そうしたらあれよ、あれよと言
セビージャ(Sevilla)中心部の有名人やサッカー選手も訪れる高級和食レストランが新店舗オープンのための日本人スタッフを複数名募集中です。今回はオープニングスタッフ急募ですが、随時履歴書も
引っ越しを開始「バレンシアでマンション購入⑧:新居用に買ったものと断捨離」の続きです。マンション購入に関する全ての記事は当サイトの生活カテゴリー「マンション(Piso)購入」からチェックでき