わんこがうちにやってきた!
わんこのブルーノ君が我が家にショートステイパートナー君のお姉さんが旅行で留守なので預かることに。我が家には猫のちびがいるので、お姉さんはお友だちの家に一旦預けられたけど・・・どうもそのお家が
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
わんこのブルーノ君が我が家にショートステイパートナー君のお姉さんが旅行で留守なので預かることに。我が家には猫のちびがいるので、お姉さんはお友だちの家に一旦預けられたけど・・・どうもそのお家が
なんだかものすごく久しぶりにフライを揚げてみました。スペインにも普通にスーパーでパン粉は売っています。でも何だかきめが細かすぎて、ざっくりカリカリって感じにならない。というか、わたしが思い描
エネルギー補充には赤身肉気がついたら何ヶ月も赤身のお肉を食べてなかったわたし。脂肪がたくさんついているのは少々気になるけれども、夏バテ防止に肉を食べました。庶民なので普段は鶏
たまにお客さんがある週末や、ちょっといい食材が欲しいときは土曜日の朝ちょっとだけ早起きをして、Mercado Central(バレンシアの中央市場)へ行きます。「ちょっとだけ早起き」ではなく
今年初の海水浴はクジェラへCullera(クジェラ)へ行ってきました。バレンシアから南に車で45分ぐらい行くと、Culleraにつきます。ビーチも広く、長く、マドリッドあたりからもたくさんの
スペイン人義家族と和食でランチまたもやこりもせずにパートナー君家族に和食(もどきか)を食べさせるわたし。でも暑い時ってこってりスペイン料理よりも、和食がさっぱりしてていいですよね?
スーパーで見つけた、「お家でスモークバッグ」(勝手に訳していますが、本当は「Bolsa de Ahumar」)。見つけた瞬間に、「わーーー!これ、買う!欲しい!」と大騒ぎして買って1ヶ月以上放
バレンシアの植物園は猫天国!マイナスイオンもすごいけれど、さらなる癒しは猫。園内にたくさん野良猫ちゃんが住みついています。一気に画像で大公開します。
バレンシアの植物園Jardín Botánico家の近くのJardín Botánico(ハルディン ボタニコ:植物園)へふらっとお散歩へ。ちょうどシエスタが終わるぐらいの5時に入園
ふと思い立ってなんちゃって北京ダックを作ってみることに。早速ネットで検索してよさそうなレシピをピックアップ。レシピ通りなのに、北京ダックの生地がものすごく塩辛い・・・慌てて小麦粉と水を足して