新しいプロジェクト(スペイン留学サポート)スタート!

スペインで仕事

スペイン留学情報&サポート「プエンテ・スペイン留学」

マドリード、ビルバオ、サン・セバスティアン、セビージャ、グラナダ、マラガ、バルセロナ、バレンシアのスペイン語学校の無料入学手続き及びスペイン留学カウンセリングのサイト「プエンテ・スペイン留学」をオープンしました。

今までは、「バレンシア・スペイン留学」にてバレンシアの語学学校のみを紹介してきましたが、「プエンテ・スペイン留学」ではマドリードやアンダルシア地方の学校もカバーしています。

年末から2月ぐらいまで、ブログが少々疎かになっていたのは、こちらのサイトをちまちま作っていたからでした。

パートナーの本職はプログラマーでWEBを作るのはお手の物、わたしもWEBコンテンツ作成は仕事のうちで、慣れているはずなんですが…それでもやっぱり時間がかかりました。全て自分たちで作れるから値段も時間も気にしなくていいけれど、このサイト外注したら2000ユーロどころの話では済まないそうです。

実はまだ入力しきれていない学校もあるし、手直しをしたいところもあります。でもそれはおいおいということで…これからは日本のスペイン語学校や教室、スペイン料理店に置かせてもらっているチラシを新しくしたり、バナーを作ったりと忙しくなりそうです。いえ、すでにあれやこれやで忙しい。

ということで、マドリードやアンダルシア地方へスペイン留学をお考えの方、どの地方がいいか迷っている方など留学についての相談やカウンセリングは無料で受け付けています。お気軽にプエンテ・スペイン留学までお問い合せ下さい。(ただし、すでに語学学校に申し込みを済ませた方や、他の留学エージェンシーとご契約をされた方はご遠慮下さい。)

今後共、「スペイン庶民生活@バレンシア」、「バレンシア・スペイン留学」、「プエンテ・スペイン留学」をよろしくお願い致します。

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

  1. WEBオープンおめでとう。スッキリしていてすごく見やすいサイトだね。
    仕事をどんどん形にしていっててすごいよ。頑張って!

    • 盛 千夏
      • ナナイチ
      • 2014.05.04 6:16pm

      accoちゃんにそう言ってもらえると本当にうれしい! が、アップデートが追いついていません。
      まだ、入力しないと行けない学校が2つあるんだけど…パートナーにやらせないといけない部分もあるし、とまったまま。
      でもボチボチ頑張ります。

TOP
CLOSE