新聞LEVANTEが選んだバレンシアのアルムエルソ厳選5スポット!

レストラン・バル

アルムエルソ(Almuerzo)とは朝食と昼食の間のおやつ

1日の食事回数は5回と言われているスペイン。大人で1日5回も食事を取る人は殆どいませんが、会社勤めの場合は、朝食と昼食の間にアルムエルソの時間が30分ある会社も。朝食がコーヒーだけの人もいるスペイン、会社で10時~12時の間のアルムエルソ時間が、14時から始まるランチまで空腹を耐えるためにも必要なようです。

Levanteが選んだ、バレンシアのアルムエルソ厳選5スポット

バレンシアの地方紙Levanteに掲載されていたのは、バレンシアのアルムエルソスポット5つ。元記事はこちらから⇒「Los 5 mejores lugares de Valencia para darse un homenaje en el almuerzo.(2014/10/28掲載)」

わたしは2つほど試したことがあるので、ここで紹介します。

1. Cervecería Alhambra(セルべセリア・アルハンブラ)

  • 住所:Calle Calixto III, 8 Valencia
  • オープン:月曜日~金曜日、午前7時~午後16時…ぐらい?

こちらは、トルティージャ(Tortilla、スペイン風のオムレツ)がメインのお店です。いろんな種類のオムレツがあるんですが、全てにジャガイモが入っています。一番人気はオーソドックスなジャガイモと卵だけのオムレツ。巨大なオムレツは1個作るのに45分、卵は30個以上、ジャガイモは4キロ使うそうです。
初めて食べたオムレツは、同僚からのおすそ分け。中は半熟で激ウマです。同僚曰く、バレンシア1のトルティージャです。うん、確かにめちゃくちゃ美味しい。Alhambraは、普通のおやじバルで地元の人であふれています。周りに特に観光するような場所はありませんが、スペイン人の普段の暮らしが見える場所なのでテクテクお散歩がてらに行くのも◯!

➡ Cervecería Alhambra(セルべセリア・アルハンブラ)の食リポートはこちらから

2. Central Bar(セントラル・バル)

  • 住所:バレンシアの中央市場内
  • オープン:月曜日~土曜日、大体市場のオープン時間と同じ

ミシュランの星付きシェフ、リカルド・カマレナがプロデュースしている、バレンシアの中央市場にある大人気バルです。市場の新鮮な食材を使ってタパスやボカディージョ(Bocadillo、スペイン風バゲットサンド)を提供。ここは観光にも便利なので超オススメです。中央市場で働く人からも、観光客からも愛されているお店です。

午前10時を過ぎると混み始めるので、グループで行く場合は10時前がオススメです。

どんなところか気になるかたは「ミシュランシェフがプロデュースのバル:「Central Bar」」をチェック!

ここから下のお店は試したことがありません。行ったことある方いますか?? 情報お待ちしています!

3. Bodega La Pascuala(ボデガ・ラ・パスクアラ)

  • 住所:Calle Eugenia Viñes, 177, Valencia
  • オープン:月曜日~土曜日、8時30分~15時30分

巨大ボカディージョが有名なようで、Bodega La Pascuala Valenciaで調べるとGoogleでたくさん画像が出てきます。男性のひざ下から指先まで長さのバゲットを使用しているようです。中身も高カロリーでした! 多分これ食べたら普通のスペイン人でも昼食はナシだと思います。
ビーチに近い場所なので、街の中心地から歩いて行くのはちょっと大変かも…治安が気になる人は、タクシーで!

4. Café Mercado Jerusalén

  • 住所:Carrer de l’Estrela, 4, 46007, Valencia
  • オープン:月曜日~土曜日

カフェと言っても、バルのような感じですね。甘いモノ系も置いてあります。アルムエルソにはボカディージョだけではなく、軽く(?)クロワッサンなどを食べる人もいます。お茶の時間にでも立ち寄って見たい感じです。

5. Restaurante La Piulà

  • 住所:Calle Burriana, 45 Valencia
  • オープン:月~水、9時~21時、木&金、9時~13時、土、12時~17時、20時~24時…変わったオープン時間です。

こちらはレストランで、平日は9時からオープンしてアルムエルソを提供しているようです。お店のホームページでは、お昼のメニューが7~9ユーロで提供されるようです。お料理はバレンシアの郷土料理。残念ながらホームページを見るからにはそれほどそそられないのですが、お昼のメニューも安いし試しても悪くはなさそうです。こちらのアルムエルソのウリは、「Ciclista」(シクリスタ、サイクリスト)で、生ハム、オムレツ、トマト、鶏胸肉、ロックフォールチーズにジャガイモだそうです!

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE