日本で買って良かった物:イワタニのカセットコンロ&鉄板焼きプレート
スペインでも大活躍のイワタニのガスコンロ家を購入時にたくさんの断捨離をし、10年以上使ったスペインで購入したカセットコンロを手放しました。もう古かったし、引っ越しの忙しさからか鍋の準
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペインでも大活躍のイワタニのガスコンロ家を購入時にたくさんの断捨離をし、10年以上使ったスペインで購入したカセットコンロを手放しました。もう古かったし、引っ越しの忙しさからか鍋の準
お気に入りの靴屋「Yacare」で今年もお買い物やっぱり冬のセールはブーツから。いつもの通りバレンシアでお気に入りの靴屋さん「Yacare」で購入しました。ブラックフライデーで買った
スペインからオンラインでジャパン・レール・パスを購入スペイン人夫がいつも利用している「Explore Japan with Japan Rail Pass」というサイトから購入しました。日本
人気レストラン「Ma Khin Café」オーナーのおばあ様についての本コロン市場にある私達夫婦が大好きなアジアン・レストラン「Ma Khin Café」。この度イギリス出身のオーナ
スペイン・ユニクロのオンラインショッピング利用年末日本に帰国する際は、スペイン人夫が退屈しないように(?)毎回ちょっとした旅行に出ます。彼の今年の希望は、「初めて日本に行った時のように雪が見
100周年記念ユニフォーム+プレゼントのマフラー前シーズンのバレンシアCFは今シーズンと違って絶好調。さらにクラブが100周年をむかえるので、記念に発売された、文字がゴールドの100周年記念
カシミアのストールとマフラーを新調2017年もそうでしたが、今年も流行の盛り袖やボリュームニット、そしてハイウエストなパンツやスカートが似合わない私。理由は明白、ガチムチ体型だから。
久しぶりに定価で靴を購入先月ものすごーく久しぶりにお買い物をしました。秋から春まで履けるベーシックな黒のローファーで、UNISAというスペインブランドものです。UNISAは激
断裁から縫いまで全部手作業の革小物「enfoque」バレンシアで留学生活を送った後、主にイタリアンレザーを使用した手作り革小物のブランド「enfoque」を立ち上げた方から素敵なキーホルダー
ジャパン・レール・パスの利用には10年以上の在留証明が必須海外に永住権または同等の資格を持つ日本人が、外国人旅行者と同等に日本国内旅行で利用できる、ジャパン・レール・パス(Japan Rai