マドリードで絶品コシードを堪能「Nuevo Horno de Santa Teresa」
マドリードで本場のコシード(Cocido)を食べるマドリード在住のグルメ友達がCocido Madridというコシードファンによる、ブログ(コシード食べまくってランキングをつけている)で評価
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
マドリードで本場のコシード(Cocido)を食べるマドリード在住のグルメ友達がCocido Madridというコシードファンによる、ブログ(コシード食べまくってランキングをつけている)で評価
ヨーグルティアが我が家にやってきた!ひょんなご縁から、タニカのヨーグルトメーカー「Yogurtia(ヨーグルティア)」にやってきました。ヨーグルトメーカーですが、これで海外在住の日本人が恋い
バレンシアで大人気のカフェ「La Más Bonita」バレンシアのPatacona(パタコナ)ビーチにオープンし、あっという間に人気カフェになった「La Más Bonita」。ルサファに
平日&週末、いつでも20ユーロのメニューあり引っ越してきて1年、そろそろ我が家近くのレストラン開拓も、ほぼ終わり? 最後に気になっていたレストラン「La Bodeguita de María
日本帰国から1か月半が経とうと言うのに、「週末に常備菜を5品程度作って平日の料理を楽に!」という素敵な習慣が全然取り戻せません。常備菜を作るには、金曜日に午前に買い出しをするのがマストなのに
土曜日にもお得なランチメニューがある「La Maja Bodega」お目当てのレストラン2つにフラれてたまたま入ったお店が、なかなかよかった!おしゃれでかわいいお店がたくさんあるルサ
バレンシアにラーメン屋ができました日本に旅行に行くスペイン人も増え、寿司・刺身・天ぷら以外の和食の需要も高まっているスペイン。バルセロナやマドリードにはすでに数軒ラーメン屋がありますが、この
日本もいいけどバレンシアも捨てがたい日本でさんざん贅沢(=主に食事)してきましたが、バレンシア到着の翌日にわたしが走ったのは...お気に入りのパキスタン人経営の八百屋さん。購入したの
かわいいアラサー女子とのランチ姉妹サイト「バレンシア・スペイン留学」のロゴを作ってくれたバレンシア在住の日本人デザイナーと、ランチしてきました。二人とも食いしん坊なんだけど...約束
義母の揚げアーモンド前回の帰国で日本の家族が一番喜んだお土産は、義母が炒るアーモンドでした。ぶっちゃけ、おいしいスペインの生ハムより喜ばれています。なんとこのアーモンドが大好物の姪っ
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |