スペイン流新年の祝い方:その3-飲んで、踊って、騒ぐ
大人も大はしゃぎのスペインの大晦日パーティ無事に12時に鐘に合わせてぶどうを12粒食べたら・・・あとは飲んで、踊って、騒ぐ。大晦日のパーティにはcotillon(コティジョン)という
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
大人も大はしゃぎのスペインの大晦日パーティ無事に12時に鐘に合わせてぶどうを12粒食べたら・・・あとは飲んで、踊って、騒ぐ。大晦日のパーティにはcotillon(コティジョン)という
1月6日は東方三賢人(Reyes Magos)の日東方三賢人の日というのは、イエスキリスト誕生を祝い、東方三賢人がキリストに贈り物(乳香、没薬、黄金)をもって現れた日のことで、カソリックの国
他のEU諸国と同じく、公共の場でタバコが吸えなくなります。スペインでもとうとうこの日がやってきました。あぁ、それはそれは長い道のりだった。ついに今年2011年1月2日より、レ
食べまくりのスペイン流大晦日&新年スペイン人、およびスペイン滞在者でパートナーがスペイン人の人々は大抵この時期にフォアグラ化します。クリスマスから新年、そして1月6日のReyes M
スペインで2番目に大事な日??スペイン人にとって一番大事なのはクリスマス。でも多分スペイン全土で一番大騒ぎを出来るのは大晦日から新年にかけて!大晦日を家族と夕食・・・って人もいるけれども、大
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||