旧市街全部が世界遺産:サンティアゴ・デ・コンポステーラ

サンティアゴ・デ・コンポステーラ

サンティアゴ・デ・コンポステーラに到着!

レオンからサンティアゴ・デ・コンポステーラの道中に立ち寄った「Pazo」で美味しい昼食食べた後は…心地良い雨、昼寝にパーフェクトな気温で、気がついたら道中は爆睡。いいのよ、いいの。だって今は携帯のGPSがあるから助手席ナビ要らずだもん。

いやー、サンティアゴ・デ・コンポステーラ、8月なのに寒くてビックリしました。持っていったフリース(この後ピコス・デ・エウロパに行く予定だったので)、UNIQLOの一番薄いダウンベスト、首には巻物、足元はトレッキングブーツでしたが、夜は寒かったです。雨も降るので夏でもジャケット必要でした!

世界遺産の町、サンティアゴ・デ・コンポステーラ

さて荷物を宿に置いて旧市街散策。今回の宿は新婚旅行だからと大奮発して、スペインに2つしかない、5星のParador(パラドール)に泊まりました。まぁでもその話は別の時に。

写真から天気が想像できますか? 小雨パラパラで最高気温18度でした…。これ、8月の午後3時~8時の写真なのに、皆ジャケット着ています。
バレンシアとの気温差約20度。でもサンティアゴ・デ・コンポステーラに雨は似合います。まぁここに住んでいて毎日雨だったら嫌になるかもしれないけれど。

サンティアゴ・デ・コンポステーラのパラドール
可愛いアクセサリーのお店。ホタテ貝モチーフがオススメ。
サンティアゴ・デ・コンポステーラの旧市街。
サンティアゴ・デ・コンポステーラのカテドラル。
中世っぽい鉄格子?
サンティアゴ・デ・コンポステーラの旧市街。

雨も多いし、気温の上下が激しい北部スペイン、さらに石畳の町では、歩きやすくて、なおかつ滑りにくい靴がマストみたいです。

旧市街全体が世界遺産に指定されているサンティアゴ・デ・コンポステーラは、建物が全て石造り。色調も全部揃っていて、おみやげ屋さんもバルセロナのランブラス通りのド派手な感じとは違い、控えめで町との調和もとれています。だからなのか、観光客が多くてもうんざりしません。

サンティアゴ・デ・コンポステーラの旧市街。
これは確かケイマードと呼ばれるお酒を飲むための器。初めてみた!
サンティアゴ・デ・コンポステーラのカテドラル裏手の建物。
サンティアゴ・デ・コンポステーラの旧市街。
サンティアゴ・デ・コンポステーラの旧市街。
サンティアゴ・デ・コンポステーラのオブレイロ広場。

旧市街のMAELOCというアクセサリーショップでお義母さん、お義姉さん、姪っ子クララちゃんいお土産をかったんですが(別にサンティアゴ・デ・コンポステーラでなくてもいいような品だった?)、ここには巡礼には欠かせない帆立貝をモチーフにした可愛いアクセサリーが10ユーロぐらいからありました。

町をぶらぶらした後に、チキトレンという、スペインでよく見かける電車の形をした小さな観光バスに乗って旧市街や新市街をグルグル。これ、結構なお値段したんですが(多分10ユーロ以上)英語とスペイン語の説明があって中々。時間がなく、色々な物をたくさん見たい人にはオススメです。屋根がガラス張りでもっと良く外が見えたらパーフェクトだったなー。わたしはただチキトレンに乗る行為が好きで乗ったまでですが。

次はサンティアゴ・デ・コンポステーラのパラドールについて!

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

盛 千夏

盛 千夏

このサイトの運営者。1999年からスペイン在住。 本職は無料のスペイン留学エージェント。家族はスペイン人の夫+猫3匹。 趣味は料理と食べる事!

人気記事ランキング

  1. 1

    スロベニアで買った美味しい&可愛いお土産たち

  2. 2

    おとぎ話の街!スロベニアの首都リュブリャナ:街並みや治安&物価

  3. 3

    スロベニアの美味しい食べ物(料理・スィーツ・飲み物)

  4. 4

    インスタントポット:ポットインポットで白米を美味しく炊く方法

  5. 5

    片道9ユーロから!スペインの格安新幹線IRYOをバレンシア⇔マドリードで利用

  6. 6

    スペイン語が話せなくてもOK!便利なタクシーアプリ「FREENOW(旧mytaxi)」

  7. 7

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:スペインで日本の食パンが食べたい!

  8. 8

    海外仕様Panasonicホームベーカリー:決定版の食パンレシピはこれ!

  9. 9

    友達へのお土産(元スペイン在住者)

  10. 10

    スペインのダイソー?ドイツ生活用品店「TEDi」

最近の記事
パエリアレストラン
  1. ビルバオの日本人オーナーラーメン屋でスタッフ募集中!

  2. フエンヒローラのカレー屋でキッチンスタッフ募集中

  3. マラガ中心部のカレー店でスタッフ募集中!

  1. 「夜パエ」&リーズナブルなメニューがある「Flor de Valencia」

  2. 田舎家の美味しいパエリアレストラン「Alquería de la Font d’En Corts」@バレンシア

  3. 2020年最初のパエリアはAlfafarのレストラン「Valeus」で!

TOP
CLOSE