日本人も参加! アート専門学校のジュエリーグループ展@バレンシア

買い物・ファッション

バレンシアのアート専門学校EASDのグループ展示会開催

バレンシアのアート専門学校EASD(Escola d’Art i Superior de Disseny)には写真、グラフィック、インテリア、ジュエリー、モード、プロダクトの専攻があり(マスターコースはグラフィック、モード、プロダクト)、ジュエリー専攻科卒業生や在校生がバレンシアの様々なスペースで6月24日(水)から7月15日(水)の3週間に渡って、グループ展会を開催します。

最終学年の在校生はこれが卒業制作の発表になるようです。

EASD

バレンシアで活躍するスペイン人x日本人の夫婦ユニットCapicúaのダビッド・マルケスさんと小林みづほさんもEASD(Escola d’Art i Superior de Disseny)のジュエリー科卒業。そして今年も卒業制作を発表する生徒さんになんと日本人がいます。

以前に「日本人デザイナー参加のジュエリー・グループ展に行ってきました」で紹介した、Maeno Michiruさん。下の画像はMichiruさんの作品です。MichiruさんもCapicúaのように、注文があればデザイン全部オリジナルの作品を作ってくれます。(もちろんデザインをある程度決めて、こんな感じにして欲しい…という要望にも応えてくれます。興味のある方は、[email protected]までメールしてみてください!

Maeno Michiruさんの作品。

展示スペースは下記の通り。

  • EASD Velluters. Escaparate. C/ Pintor Domingo, 20
  • Orfebres Peris Roca. Calle Bolsería, 31, bajo
  • Muming. Calle de las Danzas, 3
  • El Monstruo. Calle Calatrava 11
  • Kúbelik. Calle de los Derechos 36B
  • La Petite Planèthé. Carrer de Sant Ferran, 4
  • Las Ollas de Hierro. Calle de los Derechos, 4 y 6
  • Madame Mim. Calle Puerto Rico, 30
  • L’Ambaixada. Calle Baja, 30
  • La Niña de los Peines. Calle de Santo Tomás, 24
  • La Fábrica Tyris. Calle de la Tabla de Cambios, 6

まだ確定ではないようですが、Michiruさんの作品は、Orfebres Peris Rocaというバレンシアの中心部にあるお店で展示されます。(直前に紅茶専門店のLa Petite PlanèthからOrfebres Peris Rocaに変更になりました。Orfebres Peris Rocaには、火祭りの時に着る民族衣装用の髪飾りやアクセサリーを作っているお店でもあります。)

グループ展の詳しい内容についてはこちらをご覧ください。

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE