バレンシア大学街のボリューム満点&本格モロッコ料理「Balansyia」
おなか一杯&美味!本格派モロッコ料理レストラン「Balansyia」確か3週間ほど前にデトックス週間を設けて、そのデトックス明けにモロッコ料理レストラン「Balansyia」(バランシア)へ
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
おなか一杯&美味!本格派モロッコ料理レストラン「Balansyia」確か3週間ほど前にデトックス週間を設けて、そのデトックス明けにモロッコ料理レストラン「Balansyia」(バランシア)へ
ちょっとした寄付が簡単にできるシステムBanco de Alimentación(バンコ・デ・アリメンタシオン)というのは「フードバンク」という意味で、スペインでよく見かける慈善活動の一種で
週末の家族ランチはパエリア!義姉が住む、Alcàsser(アルカセル)に評判のお米料理専門店(Arrcería、アロセリア)があると聞いて家族ランチしてきました。アルカセルは、本当に
今週の常備菜いつものごとく、土曜日午前中にまとめて常備菜を準備。写真はありませんが、寒くなってきたので夕食用に鶏もも2本使ってチキンスープも作りました。今週頑張ってくれる常備菜はこち
ルサファのイベリコ豚専門店でおいしいお肉ゲット!Ruzafa(ルサファ)の市場近くに、イベリコ豚専門店がオープン!...していました、3年前に(笑)数年前この辺りに住んでいたんですが
本物のコシヒカリ、1キロ7.15ユーロバレンシア北駅近くに広がるチャイナタウンへ買い出しへ。私がよくいく店「遠東行(Yuen Tong)」の、入ってすぐ左側のお米コーナーで富山県入善町のコシ
Fiesta de España 2015でボランティア東京・代々木公園で開催される、スペイン関連最大のイベントです。2015年11月27日(金)のイベント前日の設営、11月28日(
週末に2種類~5種類の常備菜を用意平日の午前中は突発的な仕事がたまにあるので、週末になるべく常備菜を作っておくことにします。久々にバレンシア北駅近くの中華食材店で、もやし・にら・ナス
コスパがよくて驚いたレケナのバルLa Miguelita(ラ・ミゲリータ)Requena(レケナ)のワイナリー「Fincas San Blas」(フィンカス・サン・ブラス)に行く途中で寄った
スペイン関連イベントで最大規模のFiesta de España(フィエスタ・デ・エスパーニャ)2013年、2014年と大好評だった、Fiesta de España(フィエスタ・デ・エスパ