スペイン在住日本人バイオリニスト&ピアニストの無料コンサート@バレンシア
10月3日(土)バイオリンとピアノの無料コンサートバイオリニスト村岡紹子(むらおか しょうこ)さんと、ピアニスト引地恵(ひきち けい)さんのコンサートがバレンシア・ルサファ地区のオシャレバル
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
10月3日(土)バイオリンとピアノの無料コンサートバイオリニスト村岡紹子(むらおか しょうこ)さんと、ピアニスト引地恵(ひきち けい)さんのコンサートがバレンシア・ルサファ地区のオシャレバル
ワイナリー「Vegamar」(ベガマール)の取材に参加いつもスペイン土産やプレゼントにワインやオリーブオイルを購入しているスペイン・バレンシアのワイナリー「Bodegas Vegamar」(
国際パエリアコンクールのお楽しみ食べ物ブース!前回の記事「2015年バレンシアの「国際パエリアコンクール」リポート!」の続きです。写真は全部掲載できないので興味のある方は、「バレンシ
9月13日(日)のバレンシア・スエカ村国際パエリアコンクールスペインそして全世界から35チームが集結し技を競いあった第55回スエカ村国際パエリアコンクール。今年は日本パエリア協会のブ
9月13日に第55回国際パエリアコンクールが開催されます今年で55回目を迎える、パエリア職人世界一を決定するコンクールです。2013年はコンクール参加者の出来上がったパエリアを眺める
バレンシアの今季チームお披露目を兼ねたTrofeo Naranjaサッカーシーズン開幕前に、バレンシアCFの新チームのお披露目を兼ねたTrofeo Naranja(トロフェオ・ナランハ)が、
海の近くではやっぱり魚介が食べたい!Cala Mayorでちょこっとだけ泳いでいそいそと向かった先は…美味しくて新鮮な魚介の食べられる「La Parada del Mar」(ラ・パラダ・デル
マヨルカ旅行記:食べ物編マヨルカ旅行記録は終わったので、食べ物編ではマヨルカの美味しかったものについてでは詳しく紹介します。可愛いハーバーを見ながら、オシャレな魚介料理を堪能
マヨルカ旅行記:食べ物編マヨルカ旅行で美味しかった物の記録。こちらのインド料理レストラン、めちゃくちゃ美味しくて驚きました!コスパもサービスも良いインド料理レストラン「BASMATI
マヨルカ旅行記:食べ物編普通の旅行記録は終わったので、大好きな食べ物リポートいきます!マヨルカの老舗レストランで伝統料理に舌鼓!ドラック洞窟に行った日のディナーは、「Mesó
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |