Smartbox使って小旅行: 水道橋とCalles村の隠れ家的レストラン
Calles村でめちゃウマランチを食べた!Smartbox使って小旅行: El Aras de los Olmosの続きです。翌日はホテルで朝食を食べて、水道橋を見に行くことに。Ar
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
Calles村でめちゃウマランチを食べた!Smartbox使って小旅行: El Aras de los Olmosの続きです。翌日はホテルで朝食を食べて、水道橋を見に行くことに。Ar
バレンシアの火祭り(Las Fallas、ラス・ファジャス)がいよいよスタート!スペイン三大祭りの1つの火祭りカレンダーです。毎年ほぼ同じですが、100%楽しむための面白くなさそうな物は省き
5月25日(日)に日本の駅伝開催決定!バレンシアへ語学留学でやってきた立教大学の学生、清水翔(しみず しょう)君がスペイン人のランナー仲間5人と日本が世界に誇る「駅伝」を企画、5月25日(日
チャリティミュージカル3月2日(日)にバレンシアの郊外の町Chiva(チバ...何だか日本人にはとても馴染みのある名前ですよね)の劇場で、ARTXARTがASINDOWNというダウン症の患者
“Los Miércoles al Cine”(水曜日は映画に行こう!)不況対策として、4月15日までバレンシア市内の映画で毎週水曜日(祝日は除く)3.90ユーロで楽しめます。バレンシアの中
バレンシアバスケットの試合を生で観戦スペインは、サッカーだけじゃなくてバスケットボールも強く、ヨーロッパチャンピオンになったこともあるし、プロリーグもあります。パートナーにつられてバ
スペインのクリスマスと言えばBelén(ベレン)!スペインにはもちろんクリスマスツリーもあるし、町のイルミネーションもキレイだけれどスペインらしいクリスマスデコレーションはやっぱりBelén
ヨーロッパのクリスマスっぽいスケートリンクバルセロナで日本人向け海外留学保険などを取り扱っているMineさんがバルセロナの中心にあるカタルーニャ広場のスケートリンクについての記事をアップして
ジュエリーのグループ展 “GRISPLATA” Mercat de joieriaバレンシアで活躍する、ジュエリーアーティストの小林みづほさん、ダビッド・マルケスさん、Morimitsu M
Filmoteca(フィルモテカ)で日本映画が36作品上映こちらは日本とスペイン交流400周年を記念したイベントの1つで、上映作品のいくつかを紹介します。気がつくのが遅くてもうすでに上映スタ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |