クレープ…太る予感
甘いのもしょっぱいのも美味しいクレープ先日チョコレートクリームを作ったのは、突然クレープを食べたから。期限のないプロジェクトだけれど、そろそろ本当に稼働(=サイトをアップする)しない
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。
甘いのもしょっぱいのも美味しいクレープ先日チョコレートクリームを作ったのは、突然クレープを食べたから。期限のないプロジェクトだけれど、そろそろ本当に稼働(=サイトをアップする)しない
バレンシアのワイナリーと日本のスパニッシュ・レストランのコラボ日本最大の食のトレードショーFOODEX(2014年3月4日~3月7日)に、スペインだけでも120をこえる企業が幕張メッセに集結
日本のパエリア伝導はお任せ!バレンシア在住のわたしが日本のスペイン料理で特にスペインとの違いを感じるのが、パエリアです。申し訳ないとは思いつつ、日本で食べるパエリアは、美味しいお米料
ビターチョコレートクリーム+生クリームのトースト普段の朝食はアンダルシアに住むロサおばさんからもらったはちみつのトーストか、オリーブオイルに塩をふっただけのトースト(シンプルで絶対に飽きない
バルデゲーでミニコンサート?現在募集はしておりません。フラメンコを人前で踊って見たい、フラメンコカンテやギターをもっと色々な人に知ってもらいたい、ジャズを演奏しているけれど披露するば
安くて美味しいパエリアが食べられる「Racó El Falleret」バレンシアに来たらやっぱりパエリアですよね?でも1人だとお米料理専門店は1人前からはパエリアは作ってくれないとこ
Al Campoで見つけたたらこフランス系大型スーパーAl Campoに行ったら、今まで見たことがなかった(あるいは見逃していた)たらこを発見!embumarという会社のHUEVAS
バレンシア旧市街の老舗ベジタリアンレストランカルメン地区のベジタリアンレストラン「La Tastaolletes」にベジタリアンのドイツ人の友達とランチで訪れました。ランチメニューは
義父の親友が作る本物のクスクスお義父の大親友、アメッドおじさんはアルジェリア出身で、2人が何十年も前にパリの地下鉄建設の仕事をしていた時知り合ったそうです。アメッドおじさんは優雅な年
本物のパエリアを教えてもらえる料理教室2013年のパエリア世界大会(Concurso de Paella)で初出場にも関わらず、並みいるベテラン(参加者はほぼ中年以上です)を差し置いて見事4