クレープ…太る予感

おうちでご飯

甘いのもしょっぱいのも美味しいクレープ

先日チョコレートクリームを作ったのは、突然クレープを食べたから。

期限のないプロジェクトだけれど、そろそろ本当に稼働(=サイトをアップする)しないとダラダラやっているだけでお金が一銭も入ってこない…これはまずい! と1月半ばから寝る間も惜しんでサイト構築に励んでいたある日、突然激アマな物が食べたくなったので、簡単に出来るクレープを作ってみました。

クレープ生地のレシピはどこかへ行ってしまったけれど中々美味しい生地でした。クレープなんて可愛くて女の子らしいもの作るのは10年ぶりぐらいです。

5枚焼けたので2枚はおやつに王道のチョコ・バナナ・生クリーム。

王道の生クリーム、バナナ、チョコレートソース

チョコレートソースを作ったつもりが、出来たて直後からぼってりとしたテクスチャーのソースで…冷めたら完全にクリームになっちゃいました。でも冷蔵庫に入れて保存してもクリーム状を保っているし、普通に食べるならクリームの方がいいので結果オーライ。いや、毎日生クリーム+チョコレートクリームのトーストを食べているからそれはそれでまずい?

塩系クレープ

残った3枚は、夕食に。ハム、マッシュルームを炒めて、チーズと目玉焼きをトッピングしたクレープに、サラダ系クレープでした。

あと1週間で、サイトアップ。それまでは手抜きご飯で行きます。ってここで宣言してもパートナーは読んでないか!

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE