「夜パエ」出来るレストラン「Gran Azul」のバレンシア風パエリア
バレンシアで「夜パエ」(夕食にパエリア)するならココ!以前、「夜パエ」(夕食にパエリア)出来るレストランとして紹介した、アラゴン地区の「Gran Azul」。前回はタパスを摘んだだけ
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
バレンシアで「夜パエ」(夕食にパエリア)するならココ!以前、「夜パエ」(夕食にパエリア)出来るレストランとして紹介した、アラゴン地区の「Gran Azul」。前回はタパスを摘んだだけ
スペイン人を呼んで寿司パーティ土曜日のランチは、手巻き寿司、巻き寿司、手毬寿司を用意してスペイン人友人カップル2組と寿司パーティでした。今の家ではテーブルの大きさや日本食を作ると皿数
スペイン人夫が選んだエスプレッソマシンパートナーが5月は誕生日だから新しいエスプレッソマシンを買う、という思いに取り憑かれAmazonで探しまくったエスプレッソマシンがこちら。Osterとい
IKEAの本棚Billyが使える今回の引っ越しでは色々買い足しましたが、このIKEAのBilly(白)が最後の買い物でした。なぜか木目調や黒は50ユーロで、白は半額の25ユーロ。当然白に決定
オカンだけではなく、オトンも飛ばしています日本でもちょくちょく話題になる、お父さんやお母さんが送ってくる面白い携帯メッセージ。スペインにももちろんありますよ!(わたしもぶっち
バレンシア人の憩いの場コロン広場で初オルチャタ先週末に今年初のオルチャタを飲みました。コロン広場(Mercado de Colón)には、カフェがたくさん入っていますが少し前から老舗
こびりつかないフライパンでストレスフリー!一番よく使うサイズ(20センチ)のフライパンがお陀仏したので新しいものを買いました。フランスの会社Tefal(ティファール)のセラミックコー
平日なので簡単にステーキ丼!火曜日はパートナーの誕生日でした。土曜日はお祝いに2人で「Navarro」のパエリア、日曜日は家族と食事で中華「Min Dou」と夫がすでに予定をたてているので誕
19ユーロだったKannaのエスパドリーユエスパドリーユはスペイン語でAlpargata(アルパルガタ)と言います。スペイン冬のセール時に、いつも靴を買うYACAREというお店のアウ
オリジナルバージョンの映画鑑賞料2.90ユーロバレンシアの映画ファンが集まる映画館Cine Babel(シネ・バベル)。インディペンデント系の各国映画を吹き替えなし(スペイン語字幕)で上映す