スペインはサクランボの季節
スペインのサクランボは安くて美味しい!5月後半になりサクランボが旬&安くなってきました。今週購入したサクランボは1キロで4.90ユーロ。大好きなトマトの絵柄のお皿に入れて写真を撮る前
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペインのサクランボは安くて美味しい!5月後半になりサクランボが旬&安くなってきました。今週購入したサクランボは1キロで4.90ユーロ。大好きなトマトの絵柄のお皿に入れて写真を撮る前
Mercadonaで寿司に続き、生OKの赤身マグロと大トロ販売!最近やたらとアジアというか日本を意識した食品を置いているスペインのスーパーMercadona(メルカドーナ)。最近はまぁまぁ食
ツルツルな細麺のラーメン用乾麺「Mendake」ルサファ市場(Mercado de Ruzafa)にある、日本食材店「Gastro Japón」に美味しいラーメン用の乾麺が入荷しました。オー
Ultramarinoと呼ばれるスペイン特有の食料品店「Vicente Ferrero」Ultramarino(ウルトラマリノ)とは、生ハム・チョリソーなどの腸詰類やチーズなどの他に、缶詰、
スペインのスーパーでケールが買える!スペインのスーパーConsum(コンスーム)で「はなっこりー」(スペインではBimi)が販売されるようになってから我が家の常備野菜となりました。そ
タラゴナの美味しいオリーブオイルが日本でも購入可能に!スペインは世界一のオリーブオイル生産国。美味しいスペインのオリーブオイルは日本でも徐々に知名度がアップしてきましたが、2017年からOl
日本食&アジアンに力を入れるMercadona(メルカドーナ)バレンシアのスーパーでスペイン全土に進出している庶民の味方スーパーMercadona(メルカドーナ)。最近は冷凍食品(野
バレンシアのBIOの店Navarroで購入した野菜の顆粒コンソメちょっと高いものが多いけれど、有機栽培の野菜やBIO&エコ製品、アレルギー対応食品、ラボラトリー系コスメやクリームがおいてある
高級米みのりvsメルカドーナのお米スペインで入手できる多分一番美味しい日本米みのりと、庶民の味方スーパーMercadona(メルカドーナ)の新商品Special Sushi(寿司米)を比べて
雨が多くて暖かい物が食べたい普段はほぼ雨が降らず、傘を最後に使ったのっていつだったっけ状態のバレンシアですが、11月最後の週はずっと雨でした。スペイン人夫は、こんなに雨が続いたの記憶