2014年スペインの冬セール戦利品:Stoneflyのブーツ

買い物・ファッション

スペインの冬のセールではブーツを狙うべし!

わたしが日本で唯一全く欲しいと思わないのが革製の靴やブーツスペインの地方都市バレンシアではそれほどたくさんの選択肢があるわけではないけれど、クオリティと値段を考えたら日本で革のブーツを買うのは本当に馬鹿らしい。

イタリアのコンフォートシューズメーカー「Stonefly」

なるべくスペイン製品を買いたいなと思っているんですが、今年の1足目はイタリア製でした。コンフォートシューズ系はつま先がまるっこすぎて暮ったかったり、履き心地だけを追求して洋服に合わなかったりと敬遠しがち。でもさすがイタリア製のStonefly、オシャレで履きやすいブーツがありました。

Stoneflyのブーツ。イタリアのコンフォートシューズメーカーです。

本当は、足首が詰まった飾りのないショートブーツ(ブラック)を探していたんですが、試履した時の足を包み込むような感覚にノックアウト。

Stoneflyのブーツ。イタリアのコンフォートシューズメーカーです。

お値段は98ユーロでしたが、なくなったら困るので得意の秒殺買いしました。

Stoneflyのブーツ。イタリアのコンフォートシューズメーカーです。

今冬、バレンシアはとっても暖かくロングブーツやダウンの出番がほぼなし。勝手にマイブームでショートブーツがすっごく気になっているので、また今週末にでも買い足してしまいそうで怖いです。と言うか、もう気持ちは2足目を買う方向に傾きかけています…。 

Stoneflyのブーツ。イタリアのコンフォートシューズメーカーです。

若い頃は今より質より量だったので、40ユーロや60ユーロのブーツをたくさん買っていました。でもここ5、6年一点豪華主義とまでは行きませんが「多少高くても長く履ける」、「シルエットがキレイ」、「履きやすい」ブーツや靴を探すようになりました。当然お値段も倍ぐらい違うのでセール時に購入する靴の数も激減。

でもまだまだ「下町のイメルダ」の称号は返上できそうにありません。

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

  1. まだバレンシアにいった事がなくいく時には是非参考したいと思います。バレンシアは靴工房が多いとか素敵靴がローコストで見つかると聞いたので、靴好きの私、今回のセールで靴を買い行こうかと思っていましたが、いろいろあり断念。また買い物の情報楽しみにしています。

    • 盛 千夏
      • ナナイチ
      • 2015.01.15 11:42pm

      バレンシア州の、アリカンテ県にたくさん靴工房や工場があるんです。バレンシアとアリカンテは近いしそれで安んでしょうね、バレンシア市内でも、バルセロナやマドリードと比べるとカナリ安いようでいつも友達が冬と夏のセールには遊びに来てくれます。(パエリアも美味しいし)
      私はバルセロナに4年ほど住んでいたんですが、バルセロナよりもスペイン製の靴も多いしですよ。買物情報頑張ってUPしまーす。

TOP
CLOSE