狭い収納スペースにぴったりなティファールの鍋とフライパン

買い物・雑貨&生活用品

T-falの重ねられるお鍋とフライパンのセットを購入

新しい家のキッチンは前の家に比べると使いやすいけれど、収納スペースは2/3程度。古くなったお鍋やフライパンは断捨離して、以前から欲しかったT-fal(ティファール)の重ねられるお鍋とフライパンのセットを購入しました。

T-falのインジニオ

買ったのは、インジニオと呼ばれるシリーズのEssencial。日本は多くても、鍋とフライパンは5個か6個ですが、私はスペインのアマゾンで7個セットを購入です。フライパン2つ、中華鍋1つ、普通の鍋2つ、煮込み用鍋1つです。

私が買ったセットには、ふたが付いていなかったので別途注文しました。ガス台に鍋を2つ以上置いて調理することもあるので、取っ手も1つ追加しました。

ティファールの普通のフライパンは以前持っていたことがあるのですが、料理の仕上がりを見ると、昔よりもクオリティがいい気がします。

食洗器もOK、乾くのも早い。オーブンに直接入れることもできるからオーブン料理にも挑戦しなくちゃ。全部重ねるとかなりコンパクトだし良い買い物をしたと思います。

こんな感じでちんまりと収まります。

ただ、スペイン風オムレツ(Tortilla、トルティージャ)用に20cmのフライパンを使っていましたが、今回購入したセットの一番小さいフライパンは22cmだったので、20cmのフライパンはトルティージャ専用で残しました。

No tortilla, No lifeです!

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE