1月スペイン関係者が集まるパーティ@東京

日本の中のスペイン

1月25日(土):スペイン・パーティ@東京のお知らせ

2013年12月8日(日)に静岡市にてスペインと関わる人達、あるいはこれから関わりたい人達が集まるパーティが開催されました。

2014年第一弾のスペインパーティ会場は東京・恵比寿のスペイン料理レストラン「サラ・アンダルーサ」です。

お店のサイトには、「当店は、スペイン南部アンダルシア地方にあるタブラオの雰囲気をそのままに、フラメンコライブと当地の料理とお酒が楽しめるスペイン料理レストランです。ライブをご覧いただくだけでなく、フラメンコを初められた方にはステージに立っていただくこともできますので、お気軽にご相談ください。」と書いてありました。アンダルシア色一杯のお店ようです。

スペイン・パーティの詳細

お問い合わせや参加ご希望の方は、esblend★gmail.com(★を@に変えて下さい) にメールで、またはFacebook にて参加表明をお願いします。

前回の静岡でのパーティは、あっという間に定員に達したようなのでどうしても行きたい方は早めに予約をお勧めします。第一弾のパーティでは「スペイン」あるいは「スペイン語」だけが共通点の人達がさらにスペインの輪を広げたみたいです。大人になると中々自分の生活と関わりの無い人と知り合う機会も少ないので、とっても貴重な体験ですね。わたしもいつかスペイン人のパートナーと参加するのが夢です。

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE