ル・コルドン・ブルー出身パティシエの店「Santa Eulalia」@マドリード
フランス風ケーキ&パンの店「Santa Eulalia Boulangerie Patisserie」マドリードに行ったら、絶対にお邪魔したいと思っていたパン&ケーキ屋(兼カフェ)「Sant
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
フランス風ケーキ&パンの店「Santa Eulalia Boulangerie Patisserie」マドリードに行ったら、絶対にお邪魔したいと思っていたパン&ケーキ屋(兼カフェ)「Sant
レティ―ロ公園界隈でバルを2軒はしごマドリードの中心部の観光客がたくさんいるバルではなく、レティーロ(Retiro)公園近くのローカルに人気のバルに連れて行ってもらいました。マドリー
津軽三味線ユニットのコンサート大人気津軽三味線ユニット「吉田兄弟」の弟、吉田健一さんがバレンシアでコンサートを行います。日時:4月5日(火)、19時00分~会場:Concejalía
バレンシアで大人気の春のイベント「食の見本市」今年も、毎年大人気の「XXVIII Mostra de Vins, Caves i Licors & XXVI Mostra d’Ali
マドリードの行列ができるラーメン屋「かぐら」マドリードのラーメン屋さん「ら~めん かぐら」に行ってきました。バレンシアにもラーメン屋「Kuma」ができたので、ラーメン渇望症ではないん
今年のExposición del Ninotの会場は芸術と科学の都市去年までは、しけたNuevo Centro(ヌエボ・セントロ)呼ばれるショッピングセンターで開催されていましたが、今年は
免税ってこんなに簡単だったっけ??2015年年末~2016年年初めの日本帰国で何度かお世話になったのが、ユニクロやビックカメラの「免税手続き」。前回の記事「日本人がJapan Rail Pa
海外在住日本人の強い味方Japan Rail Pass(ジャパンレールパス)日本を訪れる外国人だけではなく、日本国外の永住権を保持する日本人、あるいは海外在住で配偶者が外国人の日本人も利用で
日本で食べた美味しい物!下関から広島へ。食べ物の写真が少ししかない! スペインではわたしが写真を、日本では夫が写真を撮るので全然がないんです。広島で食べた名物の数々広島といえ
日本で食べた美味しい物!日本帰国の楽しみは、やっぱり食べ物!夫はさらにユニクロでの爆買いも。今回の帰国は3週間だったので実家の東京だけではなく、岡山・下関・広島・静岡と旅行してきまし
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |