バレンシアの可愛らしいカフェでガッツリ系ブランチ「Brunch Corner」

カフェ・パン・スィーツ

バレンシア旧市街の隠れ家的なかわいいカフェ「Brunch Corner」

スペイン・バレンシアの旧市街カルメン地区にオープンしてまだ2ヶ月のカフェ「Brunch Corner」。

実はこの可愛いカフェを見つけてくれたのは、バルセロナとマドリードから遊びに来ていた友達。ネットでホテル近くのブランチが食べられるお店を検索したら引っかかったそうです。知っていなければ絶対に入っていかない小さな広場にあり、まさに隠れ家とはこの事ですねー。

友達が大絶賛していたので、我慢できず2日連続ブランチしちゃいました。(写真はクリックで拡大されます。)

Brunch Corner。小さな広場にあります。
テーブル席5籍ほどの小さなカフェです。
中はこんな感じ。
手作りケーキ。

「Brunch Corner」で食べたブランチ

Brunch Corner」のブランチは12ユーロで、生搾りオレンジジュースはお代わり自由。さらに大きなホームメイドケーキがついてきます。ブランチ以外にも、イングリッシュ・ブレックファーストもあって、こちらにはケーキなしですが、同じくオレンジジュースは好きなだけ飲めます。

おかわり自由のオレンジジュース。
イングリッシュ・ブレックファースト:ビーンズ、焼きトマト、ベーコン、ソーセージ、卵料理にトースト。
ブランチ。シェパードパイ、キッシュ、ソーセージ、ベーコン、卵料理にトースト。
ブランチのケーキ。手作りキャロットケーキは激ウマでした。

値段だけで比べれば「Dulce de Leche」の方に軍配が上がりますが、ボリュームでは「Brunch Corner」の圧勝。オレンジジュースだって、いくらオレンジの安いバレンシアとはいえ、外で飲めば1杯2.5ユーロぐらいするのが飲み放題だし、ホームメイドのケーキも最後について来るのでコストパフォーマンスはバッチリ。もちろん注文が入ってから全部作るのでどれもアツアツ。卵はどんな風にして欲しいか注文を聞いてくれました。写真には写っていませんが、コーヒー付きです。

ブランチもイングリッシュ・ブレックファーストも美味しかったんですが、驚愕したのがキャロットケーキ。ものすごく美味しかったです。今まで食べたキャロットケーキの中で一番美味しかったかも。大きさも2人でシェアしてピッタリで、ブランチの後についてくるケーキとは思えませんでした。

ちなみにオーナーはすごく可愛い女の子で、優しいお店の雰囲気にピッタリです。居心地も抜群だし、家からもそう遠くはないのでまたすぐにキャロットケーキを食べに行きたいな!

店舗情報:ブランチが美味しい「Brunch Corner」

こちらのお店は隠れ家的な場所にありますが、レイナ広場近くにも1軒支店があります。

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE