旧市街のテラスで軽くご飯:Blanquita
旧市街のバル「Blanquita」でタパス冷蔵庫が壊れていた間はお昼はその辺で持ち帰り用のパエリアやサラダを食べてしのぎ、夜は外食するという生活でした。本当に冷蔵庫のありがたさを身に
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
旧市街のバル「Blanquita」でタパス冷蔵庫が壊れていた間はお昼はその辺で持ち帰り用のパエリアやサラダを食べてしのぎ、夜は外食するという生活でした。本当に冷蔵庫のありがたさを身に
毎日のおうちご飯の記録その1の続きです。先月のご飯と比べると夏のお約束ガスパチョが増えてますねー。バレンシアの中央市場の行きつけの八百屋さんでガスパチョ用の安くて美味しい完熟トマトを買って作
毎日のおうちご飯の記録6月の画像なので全然最近ではない! すっかりUPするのを忘れていました・・・酢豚風、もやしナムル、酢の物、冷や奴、玄米毎日こういうご飯が食べたいけれど、自分で作
大学&元職場の友人とその彼女&奥さんと和食ディナーパートナー君の大親友がバルセロナから里帰りしていたので、彼と彼の奥さん、そして、パートナー君と親友君の元同僚とその彼女を家に呼んで日本食を食
Carrefourで気に入るマヨネーズを見つけたスペイン在住10年以上、やっとこれなら合格というマヨネーズみつけました。昔スイスのドイツ語圏出身の友人が、スペインのマヨネーズはまずい
クレープ専門店「Bretonne」でランチバレンシアの中心地、カテドラルのすぐそばにある人気のクレープ屋さん、「Creperie Bretonne Annaik」。バレンシアには1軒しかない
今日は大方の予想を裏切り(?)イタリアが決勝進出です。ユーロ2012の1戦目で戦ったスペインとイタリアが決勝でまた顔を合わせることになりました。ユーロ2012中は、サッカー観戦に忙しくてなか
残念ながらこちらのお店は閉店致しました。6月第一土曜日に久しぶりに計画的外食しました。以前何度か行ったことのあるフレンチ・ビストロ、Déja-vuでお値打ち夜メニューーを食べようと、
バレンシアで一番気に入っているアイスクリーム屋さんさん「Amorino」アイスクリームのおいしい季節になってきましたねー。でも最近バレンシアでおいしいアイスクリーム屋さんに出会えてな
バレンシアではメジャーではないピンチョスパエリアを食べた日の夕食。あんまりお腹が減ってなかったので町をブラブラ散歩(日曜日の夕方散歩は定番)してピンチョスでもさくっと食べる事にしまし
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |