お義母さんのお弁当
日曜日に、お義母さんの家にお昼ご飯に行けなかったわたし。不憫に思ったのか、お義母さんが多めに作って残りをわたしにって、パートナー君に持たせてくれました!お義母さんの得意料理、
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
日曜日に、お義母さんの家にお昼ご飯に行けなかったわたし。不憫に思ったのか、お義母さんが多めに作って残りをわたしにって、パートナー君に持たせてくれました!お義母さんの得意料理、
日本では高級食材のイメージだけど、スペインではめちゃくちゃ安くておいしいムール貝が手に入ります。スーパーでも売っている単位は500グラムや1キロ。殻も大きいですが食べ応えあります。スペイン人
旅行前後のおうちご飯の記録バカンスも後半、遠出から帰ってきてやっとお家のご飯をたのしめるように。バカンス前と、バカンス後のご飯画像があったので、載せます。気合いをいれて記事をUPしよ
朝夕大分涼しくなってきたバレンシア。肌寒くて目が覚めることも。とは言っても日中は日差しが強いと暑く感じるので、半そで、日が落ちるとぐーんと気温が落ちるので、薄めのジャケット必須です。薄めの素
低体温克服でジンジャーシロップ摂取中シロップ攻略法というよりは、シロップを作ったあとの残りかすのような、すり下ろしたショウガですね。昔はね、ぜーんぜん冷え性じゃなかったんだけど、年と
毎日のご飯の記録覚え書き程度に写真が残っている物だけをUP。豚しゃぶ(おろしポン酢)と鮭とわかめの混ぜご飯。キッシュ、玉ねぎドレッシングサラダ、赤ピーマンのオリーブオ
Cookpadで見つけたローストポークのハニーマスタードソース超お気に入りのオーブン料理レシピ、ローストポークのハニーマスタードソース。マドリッド在住の日本人友達Kちゃんが、おいしいと絶賛し
水は後入れの自家製めんつゆスペインに来てからめんつゆは手作り派。買うと高いし、その都度作っていました。でもそれもだんだん面倒になり、多めに作って冷蔵庫に入れっぱなしのことも。でもこれ
ポン・デ・ケージョの粉(インスタント)を見つけた日本に住んでいた頃大好きだった、ポン・デ・ケージョ。一時流行ったことありますよね?最近は、日本に住む妹がよくクオカで仕入れた粉
なんだかものすごく久しぶりにフライを揚げてみました。スペインにも普通にスーパーでパン粉は売っています。でも何だかきめが細かすぎて、ざっくりカリカリって感じにならない。というか、わたしが思い描